光熱費異次元の値上げ! 電化上手の値上げが酷すぎる!!! いゃぁビックリしましたよ。 4月に値上げしたばっかで、7月からさらなる値上げってのは聞いてましたが、ここまでの値上げとは。。。 まずはTEPCO発表の見直し概要資料を見てみましょう。 低圧自由料金の見直し(PDF) この中の電化上手の...2023.06.02 0光熱費
旅行久しぶりの広島・山口 1年半ぶりに帰省しました。 親が今の施設に入所した時以来です。 コロナで面会そのものが制限されて帰っても会えないってことで当分帰らなかったのでしばらくぶりとなってしまいました。 加えて、山口(下松)に住む寝たきりの叔父のお見舞い。 同じ...2023.05.31 0旅行
ガーデニングダイソーの330円散水ノズルの実力はいかに? お庭の散水栓の散水ノズルを交換しました。 ホースごと替えたのは去年の2月ですね このバネ型ホースはリールから出したり収めたりっていうクルクル回す面倒さがないのはいいんですが、意外と絡むんですよね。使い勝手は微妙といえますが、まぁリー...2023.05.16 0ガーデニング
光熱費今月から電気代値上げ 4月の電気代報告 TEPCOさんは昨年に引き続き、この4月からも料金変わってます。 当然ながら実質値上げです。 どのくらい変わったかは最後に書いてみます。 とはいえ、ようやく1万円を下回った4月の電気代報告です。 最近は冷房を少し入れたかと思えば肌寒...2023.05.11 0光熱費
お出かけGWはワンコとともに御岳山 GWもあっという間に終わりましたね。 嫁さんは後半は仕事だったってのもあって、我が家のGWは初日に御岳山に行ったのと、中盤に1泊で帰省したのみです。 後半は家なのでDIYやろうと計画してたんですが、昨日はめちゃくちゃ強風だし、今日は雨だ...2023.05.07 0お出かけ
入居後洗面の蛇口をエクステンションでパワーアップ 2階リビングを採用した我が家ですが、1階にも洗面台を置いてます。 設置場所は玄関入ってすぐで且つトイレの横なので、帰宅時にすぐ手が洗えたり、トイレのしょぼい洗面を使わなくて良いのでとても重宝していますし満足もしています。 これ玄関からの画...2023.04.22 0入居後
光熱費安くなってきた電気代 3月の電気代報告 この冬はクソ高い電気代でした。 暖かくなりようやく4桁円が見えてきた電気代ですが、まだ5桁だった3月の電気代の報告です。 ちなみに4月から電気代が改定されます。改定っていうか値上げですね。もぅ世の中は値上げばっかりですよ。 今回の3...2023.04.12 0光熱費
光熱費蓄電池の効果は月500円? 記事にも書きましたが、先月蓄電池をNEC製から京セラ製に入替えました。 それでWebからより詳細なデータが見えるようになりました。ってのも記事に書きましたね。 Webから見れるだけじゃなくてデータのダウンロードもできます。 4...2023.04.04 0光熱費太陽光・HEMS・蓄電池