スポンサーリンク
発電挽回 12月の電気代報告 光熱費

発電挽回 12月の電気代報告

先月12月の電気代報告です。燃料費調整額まずは重要な燃料費調整額。なんと、来月は下がります。原油価格は下がっているのかとは思います。あと、政府の補助金は再開するって言ってたかと思いますが、補助金ってこの燃料費調整額にはいるんでしたっけね?だ...
0
本年もよろしくお願いします 入居後

本年もよろしくお願いします

今日の天気はいまいちでしたが、元日、2日と良い天気でした。↓の画像は2日の朝の富士山です。年始を過ごした嫁さん実家近くの海岸からの風景です。昨年も特にトラブル無く1年過ごし、無事2025年を迎えることが出来ました。ちなみに地元の神社でのおみ...
0
年末大掃除 換気フィルターを作り替え 換気扇、換気フィルター

年末大掃除 換気フィルターを作り替え

この家に引っ越してきて記念すべき10回目の年越しです。いつもは嫁実家で年越ししていましたが、今年は久々に家で年越し予定です。そこで大掃除。まぁそこまで大掃除!って感じじゃないんですけどね。年に1、2度のお風呂のパネル開けての中とかは明日の予...
0
そろそろ食洗機の点検を行おう 点検

そろそろ食洗機の点検を行おう

年の瀬も近づいてまいりました。早いものですね。2015年竣工な我が家はとうとう築10年まであと僅かです。その間のトラブルは、洗濯機故障。エアコン故障といった電気物の故障。トイレ便座割れ。そしてコーキング剥がれといった辺りでしょうか。まぁ電気...
0
自動車免許更新完了 次は2030年 雑記

自動車免許更新完了 次は2030年

本日、会社を休んで自動車免許の更新に行ってきました。12月の誕生日だと2025年(令和7年)までって書いてあっても実はもうすぐじゃん!ってなるんですよね。最近は予約が必要なんですよね。行ったのは地元の警察署。優良の場合地元の警察署でも更新で...
0
あぁぁ発電はもうダメ! 11月の電気代報告 光熱費

あぁぁ発電はもうダメ! 11月の電気代報告

僅かな期待をしていた11月の発電ですが、低調でして、2024年は歴代ドベに近いところに落ち着きそうです。悲しいなぁ。ってことで、気を取り直して11月の電気代報告を行ってみます。気象データまずは気象データです。ここ数日はほんと寒くなりました。...
0
築10年後のトラブルに備えて 入居後

築10年後のトラブルに備えて

早いもので来年春には築丸10年を迎えようとしています。びっくりですよね。ついこの前ブログ始めて、家を建てて引っ越してきた(ってのは言い過ぎかな?)って感じなんですけどね。色々な保証も切れるし、何よりFITも卒業となる。10年かぁ。。。で、そ...
0
ことし最後になるであろう平日伊豆旅行は空いてていい 旅行

ことし最後になるであろう平日伊豆旅行は空いてていい

お互い有給が取れたので1泊で伊豆に旅行に行ってきました。前日でも予約が取りやすいってのが平日のいいところですよね。ただ、その分、お店がお休みだったり、やる気が無かったりと残念なところも多いのもありますけどね。。。で、ワンコ連れ旅行としては無...
0
スポンサーリンク