エアコン エアコンのドレンホースのキャップがボロボロだったので100均のを取り付け! エアコンのドレンホースから虫が入るってことでキャップ売ってますよね。 こういうやつ 我が家の場合、エアコン設置時につけてもらったのか、後からつけたのか覚えてないんですが、すべてのエアコンに付いてます。 で、昨日... 2022.05.22 0 エアコン
DIY ガレージにコーナーガードつけたけどギリギリすぎた。。。 ちょっとみすぼらしくなるので余りつけたくなかったんですが、コツンコツンとちょこちょこぶつけられてしまうのでとうとうつけました。 コーナーガードです。 一応レンガの色に一番近い色にしてみました。 イメージでは黄黒の虎柄だった... 2022.05.18 0 DIY
DIY 階段下収納の壁にパンチングボードをDIY 我が家の階段ポーチの両サイドには土間収納がありますが、そのうちの一つ階段下の方はこんな感じです。 下がモルタル打ちで階段下なのでしゃがんで入らないと行けない場所で、しばらくは先日処分した父の遺品であったゴルフバッグをいれてあり... 2022.05.16 0 DIY
光熱費 値上げばっかすんじゃねーよ 4月の電気代報告 4月なので電気代は下がりましたが、それも先月や先々月と比べてで昨年と比べれば当然ながら上がってるわけです。 ってことで、4月の電気代報告を行います。 気象データ なんか寒かったり暑かったりっていう印象の4月でしたが、データもそうで... 2022.05.13 0 光熱費
DIY ムカデよけをケースに入れてかっこよく アース様へ感謝した昨年の夏。 今年も暖かくなってきましたので早めの対策としてこのムカデよけ設置してみました。 【令和・早い者勝ちセール】アース製薬 アースガーデン ムカデよけ 撃滅 置... 2022.05.11 0 DIY
ふるさと納税 ようやくデビュー 温存していたグラストリマーでラクラク草刈り 昨年のふるさと納税で悩んでギリギリ年末で選んだのがこのグラストリマー 【ふるさと納税】充電式グラストリマー JGT230 【電化製品】 価格:40000円(税込、送料無料) (2022/5/7時点... 2022.05.07 0 ふるさと納税ガーデニング
旅行 蓼科に行ってきました 月曜にお休みが取れたので土日月と2泊で蓼科の方に行ってきました。 ワンコ命な我々ですから、ワンコの泊まれる宿。加えて物音に敏感なので人様に迷惑をかけないように離れたコテージということで選んだ宿はこちら。 蓼科東急ホテル ペット同... 2022.04.27 2022.04.29 0 旅行
雑記 父の遺品ゴルフセットを処分 父親の遺品であったゴルフ道具一式を処分してきました。 父親が無くなってから1戸建ての実家を処分した際に捨てるのは惜しいのでゴルフ道具2セットをもらってきてました。 私もいずれセレブになったらゴルフでもするんじゃないかと。。。 ... 2022.04.21 0 雑記