ようやくデビュー 温存していたグラストリマーでラクラク草刈り

昨年のふるさと納税で悩んでギリギリ年末で選んだのがこのグラストリマー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】充電式グラストリマー JGT230 【電化製品】
価格:40000円(税込、送料無料) (2022/5/7時点)

楽天で購入

 

充電式です。

ふるさと納税なので高いですが、一般的にはこのくらいの価格で売っているものです。

 

草刈り用としては、バッテリーがあるということで、このマキタの芝バリカンを使ってました。

もう5年前となりますが、当時の記事。

芝バリカンで楽々草刈り
芝バリカンで楽々草刈り
ちゃんと根付くのか?っていう心配をよそにガンガンと生えまくっている芝生さんです。3ヶ月前はこんなんだったんです。それが今ではこんなに育っちゃって。。。こんな状態で園芸用の大きめなハサミでチョキチョキ切っていたものの到底追いつきません。こりゃ...

悪くないんですが、しゃがんでの作業となるので腰が辛い。。。もぅお年なものですから腰に負担がくると大変なんです。当時の記事は楽々って書いてますが、それは芝刈り用ハサミに比べてであり、今は芝バリカンでもきつい。。。

そこで、このグラストリマーです。

芝バリカン から グラストリマー ってもぅ名前だけでもおしゃれに変わってますよね。

昨年末に届いてましたが、冬なので当分使い道もなくずっと眠らせておりましたが、ようやく草がボーボー生えてくる時期となりましたので出番となり箱から出して使ってみました。

立ってできると楽だわー

物置で結構かさばるけど。。。

刃は安全性を考慮してかプラスチックですが、切れ味は鋭いですので、あたっても怪我をしないわけではありませんので、注意して使わないといけません。もちろん安全性を考えてガードは付いてますけどね。

また、替刃もたくさん入ってました。おそらくすぐに切れ味が悪くなるんでしょうね。プラスチックですから。

 

まぁ、これで今までよりは全然楽できそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました