さらに新規開拓中

ここに住んでもうすぐ8年ってところですが、ガンガン開拓されてきてます。

って以前も書きましたが、その時よりさらに開拓が進んでいます。

我が家の周りは新築ラッシュ
我が家の周りは新築ラッシュ
我が家は今まで何度も書いているように、駅から遠い閑静な住宅街に位置しております。入居直後こんな記事を書いたように自然に恵まれています。半年くらい前だっけなぁ。帰宅途中におデブな猫さんかな?って思ったら狸さんでしたし。で、そんな不便な我が家の...

我が家から1、2分歩くところにあったこんな道

先のブログ記事はこの突き当りとそこから右のあたりがメインでしたが、この左のエリアもかなり開拓されつつあります。
その左はこんな風に森の中の道って感じだったんですが、

この先下ったところも10軒位新築立ってるし、さらにもう10戸分の造成中。

ってことで、我が家から徒歩5分くらいのエリアで見ても今造成中のところが完成すればおそらく7年前からは100軒位増えたことになるんじゃないかなってくらいです。
他のエリアがどうなのかわかりませんが、かなり増加が激しく感じてます。

駅から遠く、とても便利とは言えないエリアなんですけどね。
(その代わり静かで良いところだと思ってます。)

開拓されているってのは相続関係なんですかね?

それにしてもそこにすぐ家が建つし、建ったらすぐ売れてるしってのはすごいです。

しかも建売でも最近は結構高い価格だなーって思ってます。
家の価格って結構上がってるんでしょうか?

ローンの金利も上がりそうだし、そう見ると10年前くらいに家を買っておいたってのは
結果的に良い選択肢だったってことでしょうか?
って、まだローンたっぷり残ってますけど。。。

 

読まれたら↓をポチッとしていただけると励みになります
雑記
スポンサーリンク
keroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました