蓄電池入替えました

竣工&入居直後から契約していたONEエネルギーの蓄電池レンタルシステム。
その蓄電池の変更に伴う契約変更については先日の記事で書いたとおりです。

業者に聞いて蓄電池契約変更の懸念点解決
業者に聞いて蓄電池契約変更の懸念点解決
いきなり降って湧いたレンタル蓄電池契約変更のお話です。 先日の記事はこちら 簡単に言うと 元々10年レンタル契約で契約終了時は返却だったNEC製の5.54kWhの蓄電池ですが、 メーカー(NEC)のディスコンにより京セラ製5.0kWh品へと...

色々と気になる部分はありましたが、残り2年強のレンタル費用を払えば自分のものになるってことを考えてお得だと判断して契約変更を受け入れたわけです。完全に自分のものなのか?ってのは考え方によっては微妙ですが。

で、判断や問い合わせに時間がかかったので、おそらく変更組の中では一番遅い工事になったのかと思いますが、今までのNEC蓄電池システムの撤去と新しい京セラの蓄電池システムの設置という入替え工事が先日行われました。

朝9時から16時過ぎまでという結構長い作業でしたが、前回のNEC蓄電池設置工事の時のようなミスりまくりの業者さんじゃなくて今回の業者さんは丁寧な作業で安心しました。でも、名刺とかくれなかったなぁ。

Before

After

と、蓄電池が可愛くなった代わりに、デカデカとしたパワコンが壁に付きました。
また、今までは太陽光パワコンからの配線が無く、停電時に太陽光自立使用時は家の中の非常用コンセントを挿し込んでとかっていう作業が必要になったんですが、そういう作業がいらなくなったようです。

室内の方は
Before

After

と、基本的なコンポーネントの数は変わりません。
ただし、配線は大きく変わったようです。外から入ってくる電力線が今までは右にあった分電盤に入っていたんですが、今回は左下の分電盤にまず入っているようです。なんで?とかペーパー電気工事士のワタシにはよくわかりません。配線図くれないんだもの。

コントローラは今どきになりました。今までのがしょぼすぎたんですけどね。

あと、残念ながら停電時に蓄電池が家全体をカバーしないってのは今までと一緒ですが、今までは分電盤の2系統を使えましたが、今回は1系統にされちゃいました。
なので、冷蔵庫、小屋裏、そのあたりの電灯といった系統一つにしてもらいました。まぁもともと電源容量が少ないので2系統(20Ax2)までする必要はなかったんですよね。より広範囲に使えるっていうメリットはありましたが。

なんで小屋裏?ってのはこのブログの初期の頃に書いたかもしれませんが、小屋裏には我が家のサーバーとかネットワーク機器とかがありますし、エアコンもありますので、天井が低いですがこじんまりとは過ごせるかなぁって感じです。まぁ停電時にネットワークが生きているのか?ってのもありますが、生きていればかなり必要な機器類となります。
また、加えて冷蔵庫もその系統に入ってます。蓄電池の容量も多くないので、あまり多くつないでしまうとすぐになくなってしまうので、最低限としてはそんなものかなって思ってます。

まだ実際に長時間停電で蓄電池に頼ったことはないんですけどね。

あと、大きいのは、まぁ当たり前なんですが停電時の操作ガイドがあるんですよね。

前の時は、点検に来た業者の人に聞いて一生懸命メモしてましたからね。
こういうのは助かります。
Webから見れる状況表示も今どきになったし。

まぁ蓄電池があって助かったわーってことが起こらないのが一番なんですけどね。
なので、深夜充電してお昼使ってって感じの節約に寄与してくれるだけでいいんです。まぁ節約代よりレンタル代の方が高いかと思いますが、そこは保険として。

また2年後に売電価格が激安になるので、その際にはお昼に充電するって感じに切り替えて使う予定です。
そうなるともう少し容量が欲しくなるかと思いますけどね。

まぁいずれ蓄電池も買えるくらいやすくなるでしょう。それまでこれを使いましょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました