蓄電池の使用状況が見えるようになりました

ONEエネルギーの契約変更に伴う蓄電池の入れ替えでNEC製から京セラ製に変わりました。
ってのは先日の記事に書きました。


パワコンがデカくじゃまになったものの、下においてある蓄電池本体は小さく可愛くなって駐車場は広く使えるようになりました。
また、何よりもコントローラが今風になりました。
今までのはちょっと昭和風なキャラクタディスプレイでしたからね。

また、Webで見れる画面もかっこよくなり、情報量も増えました。

消費電力と買電は別々にわかるし、発電、売電、蓄電池とまぁ十分でしょう。
系統別の電気使用量を知らなくていいのなら、HEMSは不要ってくらいです。

そんな中でも今まではちゃんと見れなかった蓄電池の使用状況が見れるようになったのが大きいです。

設定として深夜電力の期間である23時~翌7時が充電タイム。
7時から23時が放電タイム。というのは変わってませんが、
毎日見ても蓄電池は空になってないんです。

今までの蓄電池はいつも夜は空になってたんですよね。
なんでだろう。実容量が減ってたのかもしれません。

例を示しましょう。

今日(3/16)のデータを出してみます。

まず発電。

字が小さすぎてすいません。赤が今日で青が昨日のデータで、どちらもよく発電してくれてます。

つぎ蓄電池。
赤が今日で青が前日ってのは変わりません。今23時なので赤のデータは22時までしか無いってことです。

お昼は太陽光から使ってるんで蓄電池は100%のまま。
18時代から蓄電池を使い始めて充電開始の23時には60%程度の残量があります。全然残ってます。

使う量の多い土日はっていうと、先日の土日で見てみます。赤が日曜、青が土曜。
昼は発電のお陰で減ってません。最終的には30%台です。

じゃぁ発電しなかった日はどうなのよ?ってことですが、
設置してから一番発電してない13日のデータを本日のデータと比べてみます。

まず発電。赤が今日のデータで、青が13日。低調ですね。

この日の蓄電池はこんな感じ。青が13日。赤が今日です。

充電が終わった7時過ぎくらいから減ってきてますが、それでも30%台まで。
まぁこの日は平日で私は仕事。嫁さんは休みでしたがお出かけってことで家であんまり使ってないからともいえます。
でもまぁこの時期は家にいても日中はほとんど電気使いませんから大して変わらないのかと思ってます。

エアコン24時間稼働での真夏の日中とかは0%になるかなぁ。その頃またデータ見てみようと思います。

 

読まれたら↓をポチッとしていただけると励みになります
太陽光・HEMS・蓄電池
スポンサーリンク
keroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました