蓄電池の効果は月500円?

記事にも書きましたが、先月蓄電池をNEC製から京セラ製に入替えました。

蓄電池入替えました
蓄電池入替えました
竣工&入居直後から契約していたONEエネルギーの蓄電池レンタルシステム。その蓄電池の変更に伴う契約変更については先日の記事で書いたとおりです。色々と気になる部分はありましたが、残り2年強のレンタル費用を払えば自分のものになるってことを考えて...

それでWebからより詳細なデータが見えるようになりました。ってのも記事に書きましたね。

蓄電池の使用状況が見えるようになりました
蓄電池の使用状況が見えるようになりました
ONEエネルギーの契約変更に伴う蓄電池の入れ替えでNEC製から京セラ製に変わりました。ってのは先日の記事に書きました。パワコンがデカくじゃまになったものの、下においてある蓄電池本体は小さく可愛くなって駐車場は広く使えるようになりました。また...

Webから見れるだけじゃなくてデータのダウンロードもできます。

4月になったので3月分をまとめてダウンロードして見てるんですが、
見れるデータとしては
・太陽光の発電量、売電量
・蓄電池の充電量、放電量、残り容量(%)
・全体の消費電力量、買電量
のようです。
それぞれが10分単位で記録されたデータと、1時間単位でまとめられたデータがありました。

蓄電池の充放電以外のデータはHEMSでも見れる(30分単位と1時間単位)ので特に目新しさはありませんが、蓄電池の充放電が見えるようになったのは嬉しいですね。

我が家が毎日蓄電池をどれだけ使っているのか?ってのがこのデータになります。
4日設置なので5日からの3月分のデータです。


25、26が少ないのは旅行で不在だったからですね。

これで大体平均2kWh位です。
5kWhの蓄電池なので4割程度しか使ってないってことになります。

充電開始の23時時点での残り容量を見ても40%以上残っていることが多いです。
当初はたった5kWhって思いましたが、我が家的には意外と多いようです。

ただ効率ってことになるのかな?
3月の充電79kWhに対して放電61kWhですので
単純計算では効率77%
3月31日23:59では5kWh満タンってことを差し引いても82%って感じの効率ってことになるのかなぁ。

スペック上は94%の往復なので88%なんですけどね。

不在がちな昼間は太陽光から賄われることが多いので、蓄電池が役立ってるのはほぼ朝晩の時間帯と考えると
15.12円で74kWh購入して1118.88円
それを朝晩の時間帯で61kWh使用。買ったとすると25.94円だから1582.34円。
それを1118.88円で仕入れたってことなので、差額は500円弱
この金額が我が家での使用状況において蓄電池のお陰でお得になったって計算でいいのでしょうか。

なんだかしょぼいですねー。

保険という意味を除けばメリットは見えません。
毎月のレンタル代3132円なので、2600円くらいは保険代ってことになりますかね。

これだと蓄電池買うっていう選択肢はないかなー

ただ、10年経って売電価格がクソ安くなったらメリットは出てきますね。
太陽光で昼間にエコキュートも床暖房も賄って残りを蓄電池に!それを朝晩夜で使う。

ただ、エコキュートってお昼沸かしに変えられるのかな?ちょっとそこが心配。

コメント

タイトルとURLをコピーしました