発電ボロボロ 8月の電気代

8月は天気悪い日が多かったですね。そのおかげでかなり発電量が下がりました。その8月の電気代をHEMSデータとTEPCOからの明細を元に見てみましょう。

 

先に前提(仕様の詳細は KERO House 仕様 を御覧ください)

オール電化

契約プラン:電化上手
朝晩(7〜10、17〜23時)25.92円
昼間(10〜17時)38.72円(夏季)
夜間(23〜7時)12.16円

太陽光(余剰電力買取)
パネル  6.48kW
パワコン 5.9kW

蓄電池 5.53kWh
(レンタル 月3122円)

です。

 

まずはTEPCOからの明細です。

9月分となっていますが、8月8日〜9月7日なので実質的な8月分として紹介しています。

先月、昨年同月と比較してみます。

先月より若干増えてますかね。

また、昨年の8月より使用量は減っているのに電気代が増えてます。

これは燃料調整費の違いが大きいですね。昨年は−5円近くあったんですが、今は−3円くらいですので。

それよりも発電(売電)です。昨年同月からでもかなりの激落ちです。今年はずっと絶好調だったんですけどね。

 

 

次はHEMSの方で本当の8月分を見てみましょう。

先月より使用量が落ちているのは先月より若干涼しかったってことでしょうか。平均気温としては1℃下がってます。

昨年とはそこまで変わってない感じですかね。

 

売電量の先月からの増加は発電低下のせいですね。

もうボロボロです。先月よりも昨年同月よりもかなり落ちてますね。

ほんと天気悪い日多かったですもん。日照時間で見てみるとたった88時間です。

これって我が家の記録では昨年の9月の85時間に続くワースト2です。

ちなみにワースト3位は2015年9月の105時間ですから、ワースト1、2がダントツですね。

 

 

 

さて、先日見つけてしまったテレビの消費電力が待機電力を超えて動いていた問題。

寝室のテレビはめったに使わないので、発覚した8月上旬からコンセントを抜いてみました。

 

すると寝室で使う電気としては寝る時に使っているスマホの充電とベッドのライトくらいです。電灯は別系統ですので除外です。

すると7月の17kWhから3.5kWhに激減しました。費用にすると420円が84円です。見もしないテレビのために340円近くも使ってたわけですね。AndroidTVっていう便利そうなものを買ってしまったのですが逆に不要でしたね。あぁぁx

でも、リビングのテレビも同じくらい電気食ってるのかなぁ。

 

読まれたら↓をポチッとしていただけると励みになります
光熱費
スポンサーリンク
keroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました