いやぁ寒くなりましたね。
午前様なブラック企業なのでなかなか風邪が治りません。
うちのブロックの空き地に家が建つようです。先週地鎮祭。今日から工事が始まったようです。うちのブロックでは私が一番新しかったので後輩(?)が出来て嬉しい限りです。
その工事が私の時と違うなぁって思ってよく見たらボーリングみたいなことしてたので地盤改良工事のようですね。
我が家から50mくらいしか離れてないんですが、地盤の強さって結構違うんですね。運が良かったってことかな。
ブログ友であります
http://blue-myhouse.com/
のjunさんとこと同じHMのようです。
挨拶でタオルもらいました。どんな家が建つのか楽しみですね。
さて、11月になって大分経ってしまいましたが、先月の電気代報告です。
いつものように前提(仕様の詳細は KERO House 仕様 を御覧ください)
オール電化
契約プラン:電化上手(東京電力)
朝晩(7〜10、17〜23時)25.92円
昼間(10〜17時)31.64円
夜間(23〜7時)12.16円
太陽光(余剰電力買取)
パネル 6.48kW
パワコン 5.9kW
蓄電池 5.53kWh
(レンタル 月3122円)
です。
まずはTEPCOからの明細。
明細としては11月分となっていますが、期間は10/10〜11/8(30日間)ということなので、いつものように実質的な10月分として紹介・比較していきます。
先月より上がるのは寒くなってきたからですね。
それにしても売電がぼろぼろです。
さて、次はHEMSデータで本当の10月分(10/1〜10/31)を見てみます。
昨年より使用量が増えてますね。
まず昨年の10月より寒かったってのがありますね。
平均気温で約2℃低いです。また降水量がめちゃくちゃ多い。昨年の54mmに比べて580mmって10倍になってます。
くっそ雨降りましたもんね。我が地域でも避難警報が出た日もありました。なので発電量も最低です。
発電開始月やトラブルで一月フルに発電していない期間も含めて入居後今までの31ヶ月の中でワースト記録です。
さて、電気代の増えた原因ですが、
昨年10月とくらべて
大きく増えたのは
- 2階電灯 +4.4kWh
- 2階リビング電源 +6.4kWh
- 2階ワークルーム電源 +7.1kWh
- 食洗機 +3.2kWh
- 床暖房 +6.1kWh
逆に大きく減ったのは
- IH -5.2kWh
- 2階リビングエアコン -5.5kWh
- エコキュート -7.5kWh
となってます。
2階電灯、電源が増えたのは
こいつのおかげですね。
電灯はうっすらとほぼ24時間ついている状態になってます。
それに掃除も増えました。
また、臭い対策として空気清浄機だけじゃダメなので、評判のいいこいつを導入しています。
富士通ゼネラル 〜20畳用 プラズマイオンUV加湿脱臭器 PLAZION(プラズィオン)(ホワイト) DAS-303E-W |
それでもまぁ臭いはしますがかなり消臭されてるのかと思います。
床暖房は今年は10月17日からずっといれてます。
40℃設定で朝方3〜7時の4時間設定です。
昨年は時間や温度を細かく変えてましたが、今年はほぼこのまま。今もそのままです。
そのおかげがエアコンは今月は4kWhと殆ど使っていません。
エアコンの真下がワンの基地なので床暖のほうが良さそうですね。
エコキュートがグンっと減った理由は不明です。
留守にしてたわけじゃないですし、暖かかったわけじゃない。なんでだろう。まさか夜中は昨年より暖かかったとか???
食洗機が増えてるけどIHが減ってるってのもよくわかりませんね。食器洗いが増えたんならIH使う時間も増えるはず。
というわけで、電気使用量が若干増えたことよりも売電が減ったのが悲しい10月の電気代でした。
コメント