発電好調 12月の電気代

はぃ。定例の光熱費報告です。

いつものように前提(仕様の詳細は KERO House 仕様 を御覧ください)

オール電化

契約プラン:電化上手(東京電力)
朝晩(7〜10、17〜23時)25.92円
昼間(10〜17時)31.64円
夜間(23〜7時)12.16円

太陽光(余剰電力買取)
パネル  6.48kW
パワコン 5.9kW

蓄電池 5.53kWh
(レンタル 月3122円)

です。

 

 

まずはTEPCOからの請求。

30年1月分という名目ですが、使用期間は12月8日〜1月9日なので実質の12月分としていつものように比較してみます。

久しぶりに買電価格が1万円超えてしまいました。

1万超えたのは2016年2月分(実質的には1月分)以来です。

なぜなんでしょうか。

買電量としては755kWh。飛びぬけて多いわけじゃありません。
むしろ昨年より減ってます。

でも、費用は今回の方が高いです。

はぃ。先月も書きましたが、燃料調整費が大きな原因ですかね。

 

この調整費が昨年の1月2月あたりは最大級のマイナス値でした。
1.5円位高くなってるので、今回の755kWhの量だとそれだけで1100円くらい違ってくるってことです。これはでかい。。。
来月は今月よりも高くなるようですが、今後どうなっていくんでしょうか。

一方は発電は絶好調。先月、昨年よりかなりアップしています。

詳細をHEMSで見てみます。
こちらはきっちりと12月分(12/1~12/31)です。

が並びますね。
先月よりはもちろん、前年より増えてます。

前年の12月と比べてみますと、まずエコキュートが26%増えてる。
エコキュート(給湯)が一番の電気食いですからこれは大きいですね。
まぁこれは寒さのせいでしょう。昨年の12月より平均気温が2.4℃も下がってますので。

この気温差では暖房費も増えて当然ですね。
前年より設定を低めにしている床暖房ですら前年より増えてます。
床暖を下げた分エアコンは負担が増えるのでもちろんどっぷり増えてます。
寒さが効いてくるトイレの電気量もわずかですが増えてます。

あとは電源、電灯ですね。
これはワンですね。帰ってくるのはいつも真っ暗になった頃なので、朝から電灯うっすらとつけたままにしてたりしますし。
それにワンに合わせて購入した消臭器もフル稼働。

 

発電はこの時期にしては頑張ってます。
なんと日照時間が2017年の中で2番目に長い221時間でした。
また降水量も一番少ない13mm。
この条件が5月だったらさらに発電しているでしょうが、まぁ太陽が低い12月ですからね。

それでも残念ながら使用量には足りませんでした。計算上のゼロエネにわずかに届かす。。。

 

 

さて、2017年のデータも出そろったので、また1年の電気代をまとめてみようと思います。

ちなみに2016年よりは増えてますね。その分発電・売電も増えてますが。
まぁそれは後日。。。

 

 

読まれたら↓をポチッとしていただけると励みになります
光熱費
スポンサーリンク
keroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました