こんなのあり? 電池反対だよ

先日ヤマダ電機で冷蔵庫買ったときのポイントがあるんでふと見つけた角質除去ローラーってのを買ってみました。

ヤマダ電機の店頭で見つけたんですが、ネットで見る限り同じメーカー品はあってもロゴ表示部が微妙に違うので全く同じものは無いようです。型落ちなのかなぁ。

で、使おうとしたら動きません

電池が悪いのかな?って思って新品に入れ替えてもダメ。

不良品かぁ、ヤマダ電機に持っていくかって思ったんですが、ふと電池をに入れてみたらなんと動くじゃありませんか!!!!

いぇ、私が間違ってたわけじゃないと思います。

これが動くときの電池の向きです。

ボディに書いてある表示と明らかに反対だと思うんですよ。

ひょっとして私の常識が狂ってますか?? ●十年生きていてこの電池マークの見方は間違ってないと思うんですが。。。

ヤマダで売ってたもの全部そうならすぐにクレームが来るでしょうし、売り場に反対に入れてね!ってお知らせ等々あってもいいはず。そんなの見ませんでした。

ってことは、全く売れてないのか、みんな心が広くて、処分したのか、反対に気づいて笑って許してるのか、どうなんでしょうかね???

いくら中国製でもここまであきらかなものは初めてかもしれません。

 

でも、この角質除去ローラー。とってもいいです。

私のカカトがカサカサで軟膏塗ってソックス履いてって何日もしていたのが嘘のようにツルツルになってきてます。これすばらしいです。こんなものがあるなんて知りませんでした。

 

読まれたら↓をポチッとしていただけると励みになります
電気製品
スポンサーリンク
keroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました