GWに行ったDIYを一つ書き忘れてました。
DIYっていうよりもメンテナンスって行ったほうが良いのかもしれませんね。
これ我が家のベランダです。
ウッドフェンスとウッドパネルの定期メンテナンスです。
まぁ塗り直しただけですけどね。
水拭きして汚れをとって、ペンキで塗り直しだけです。
夕方の写真なので色がわかりにくいかもしれませんが、
ウッドフェンスの方はこのウォルナット
ウッドパネルの方はパインです。
パインの方はもう残り少ないので、今後はどちらもウォルナットに統一していこうとは思ってます。
2色も持っておくの効率悪いんですよね。
なので、余ったペンキで塗りなおすIKEAで買ったテーブルセットも今まではパインで塗ってましたが今回からウォルナットにしています。
ウッドフェンスは特に問題はありませんでしたが、ウッドパネルの方は割れが増えてました。
いくつかは予備と交換しましたが、取り外しにくい所はパテで補修してみました。
ただ、パテの色が明るいのしか無かったこともあり、こんな感じで少々塗ったくらいでは隠せません。
今度は濃い目のパテも準備しておかないといけませんね。
ちなみにこんな感じで補修不可能ってのは交換です。
このくらいの割れで且つ取り外しにくい位置にあるものはパテで補修って感じでわけました。
ちなみにパネルの下ってかなりゴミが溜まります。
ホントは全部引っ剥がして掃除してからまた敷き直しってしたいんですけどね。それをするにはもっともっと時間がかかりそうなので、来年かなぁ。。。。
コメント