シャワーの水漏れは故障なのか消耗なのか

少し前からシャワーを使った際にチョロチョロ水が垂れるのが気になるようになってきました。

 

我が家のお風呂はLIXILのKireiyuです。

購入時にオプションでシャワーヘッドをエコフル多機能シャワー<メタル調>ってのにしています。

マッサージやミストの機能がありシャワーヘッド自体はとても気に入っているものですが、水漏れは困ります。

 

どこから水漏れするのかっていうと、ここです。

なんでしょうねここ。

ここだけ何かプラスチックがはまっている感じです。

ここの隙間からチョロチョロ水が出てくるんです。

 

まずはシャワーヘッドの取扱説明書を読んでみました。

定期的なお手入れとして書いてありました。全然した記憶がないんですが。。。

まずはこのストレーナーの掃除です。

取説の画像のように六角になっておらず丸いままなのでモンキーレンチが使えません。ですが、普通に手で外せました。

全然きれいです。ゴミ一つ溜まってませんでした。

まぁ我が家の入り口としてエコキュートのストレーナーがありますからね。そこでキレイにしているのでここではゴミは無いってことなんでしょう。

 

次は出口の方。こちらはたまに掃除してましたね。

出が悪いって感じたことはないんですが、一応お掃除してみます。

 

ですがやっぱり水漏れします。

 

取扱説明書を読んでいくとこんな記載がありました。

我が家は現在使用4年半になりますので、これが消耗・摩耗部品というものなら交換時期になってるということかもしれません。

でも、取扱説明書を見る限りこの箇所についての説明がないので消耗・摩耗品なのかどうかすらよくわかりません。

 

故障ということならKireiyuの保証が延長保証まで入っているので無償になるのかもしれません。

摩耗部品ってことなら交換が必要なんでしょうね。

 

とりあえずLIXILへ問い合わせてみてます。

どうなるのかな?

部品交換で高いようならヘッドごと交換したほうがいいってなるかも。。。

 

返事待ってみます。

 

12/18 追記

修理になりました。無償交換です。以下に書きましたのでご覧ください。

よみがえったシャワー こんなに勢いがあったのか!
先日書いたシャワーヘッドの不具合(ちょろちょろ漏れ)です。ここからチョロチョロと水が漏れるってやつです。リクシルさんに連絡してみたんですが、消耗品扱いではなく故障ってことで保証期間内での無償交換になりました。まだ新型とか出てなく現行型ってこ...

 

読まれたら↓をポチッとしていただけると励みになります
浴室不具合
スポンサーリンク
keroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました