よみがえったシャワー こんなに勢いがあったのか!

先日書いたシャワーヘッドの不具合(ちょろちょろ漏れ)です。


ここからチョロチョロと水が漏れるってやつです。

 

リクシルさんに連絡してみたんですが、消耗品扱いではなく故障ってことで保証期間内での無償交換になりました。

まだ新型とか出てなく現行型ってことでまったく同じものへの交換です。

 

この漏れてる部分としては消耗品扱いらしいんですが、4年程度で消耗するのはあきらかにおかしいってことでの無料交換とのこと。

 

リクシルからの請負業者さんが来て取り換えてくれたんですが、シャワーヘッドくらい取り換えられるから送ってよ!って言ってもそれはダメってことで、わざわざ来て交換していただきました。

不良品(故障品)としてリクシルに送る必要があるからってことで回収されちゃいましたし。

 

で、シャワーヘッドを交換してびっくり。

水の勢いがすっごく強くなりました。

 

新築時、2階浴室だから勢いが心配でエコキュートの高圧タイプにしたんですが、初めて使ったときに、十分な圧だって感じてました。

でも最近はなんか弱ってきたような。。。慣れてきたのか、気のせいなのか。。。

って思ってたんですが、やっぱり弱ってたようです。あきらかに勢いが違います。

一応穴を爪楊枝でつついて掃除はしてたつもりなんですけどね。それでも中が詰まってくるってあるんですかね。

8000円なら数年単位で買い替えるってのもありでしょうかね。

 

読まれたら↓をポチッとしていただけると励みになります
浴室不具合
スポンサーリンク
keroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました