Aカワホーム

住宅展示場はほんとあちこちにある。

でも、2年前初めて行った展示場は久々に調べてみたら4社しかない。
もっとあったはずなんだけどなぁ。
すぐ近くに違う展示場ができたからなのかな?

というわけで、今までとは違う場所の住宅展示場にあるAカワホームに行ってみた。
高性能・ローコストが売りのAカワホーム。

家を出る前にまず予約の電話。
偉い人がでたっぽいけど、電話応対はダメダメ。人と喋ってる途中から電話取ったような出だしで、まず名乗らないし。
まずここで印象悪し。。。

まぁその電話で予約は取れたので実際に行ってみた。
電話で出たであろう偉い人(態度だけじゃなくて職位も)が応対。
日曜なんだけど、他に社員がいなさそう。

ネットでわからないゼロエネプレーンのカタログと仕様を聞きたかったんだけど、家のことなんて全然話さず、余分にいくらお金がかかるかばっかり説明される。
塀がメートルいくらで何メートル囲むといくらとか、いやいやいきなりそういうの話すか???

予算をまだ言ったわけじゃないんだけど、よほど貧乏に見えたのかなぁ?

で、おもむろにとある家の明細書をくれた。坪30万くらいの建物1000万の家なのに総額1700万くらいになってる。
そんなに上がるのか?????

で、土地はまだですっていうと、普通は土地探しも手伝いますよとかっていう所が多いんだけど、まずは土地探してから来いって感じで適当にあしらわれてしまった。

最後にようやくゼロエネプレーンのカタログをプリンターで印刷してくれたけど、全然やる気なし。

家の性能はよさそうなんだけど、こんな応対だからAカワホームは候補から外す。

ちなみにこの程度の営業マンの応対ではワーストには入らない。
この後しつこくなかったからね。
っていうか、偉い職位の人だったから営業マンとは言えないかも。。。

読まれたら↓をポチッとしていただけると励みになります
HM選び第2期
スポンサーリンク
keroをフォローする
KERO House

コメント

タイトルとURLをコピーしました