ブルーミングガーデンと最後のファインコート

東栄住宅はパワービルダーの中では有名な方だと思う。

ここの注文住宅もありかなと考えてたけど、建売のブルーミングガーデンは長期優良がついていたりするものもあるし、太陽光も載ってるのもある。
それでいて手の届く価格。なので、コスパが良いと思えたので見に行ってきた。

今回見に行ったのは、私が独身時代に住んでいた場所の近くで、私にとっての希望エリア内だったんだけど、嫁的にはイマイチなエリアらしい。

物件自体は土地が広く、畑が見える位静かな環境でいい感じ。
裏の土地が駐車場で3m位高くなっていて2階と同じ高さなのと、駅から遠い、畑が見える場所というのが嫁的にはイマイチだったらしい。

営業マンに聞いてみたところ、東栄住宅は間取り変更とかの自由度はないらしい。
この建売と同じ仕様を注文住宅で作ったらどのくらい?って聞いてみたけど、担当部署が違うから詳細に答えられないとのこと。
そういう比較をする人はいないのかなぁ?

同日、また違うファインコートを見に行く。
今回行ったのは二俣川。通勤可能圏内にファインコートはたくさん出来るみたい。

もうファインコートに決めることはないと思ってたけど、高台に建ってるということで、間取りや建て方の工夫がみえるかもって期待だけで行ってみようと。。。

でもなんか行く途中二俣川駅前の道が30分たっても動かないというとんでもない渋滞。
なので、行くことを諦めて引き返し。

これ以降、ファインコートはいまだに案内が来ますが、行ってませんし今後行くこともないと思います。

読まれたら↓をポチッとしていただけると励みになります
HM選び第2期
スポンサーリンク
keroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました