さて、前後しちゃいましたが、先日のエントリーで書いたeコモの見学会よりちょっと前に行ったとあるハウスメーカーというか設計会社っていうか工務店というか、どういう分類になるのかわかりません。ハウスビルダーって言えばいいのかな?
で、今の所ここで進めていて、未契約だけどプランニング中です。
本決まりじゃないし、今後トラブルがあった場合とかもしっかりとトラブル内容を書いて行きたく思ってるので、とりあえず社名はJ社として一応伏せておきます。
まぁ分かる人がみれば分かるでしょうが大手ではないけど拘りのある会社だと思います。
本契約になるか、ご破算になったら公開しようかと思います。
で、そこにいきついたいきさつを。。。
性能重視をいう方向性で色々と調べてみると、大手以外でもいっぱい選択肢は出て来ます。
っていうか、性能重視な大手となるとスウェーデンハウスや一条位でしょうか?
で、性能、エコなんかで調べて見たところ、
FPの家、OMソーラー、ソーラーサーキット、SA-SHE、エコホームズ、パッシブハウス等々
フランチャイズな工法だったり、会社名だったりよくわからないけど、こういったキーワードが出てきます。
そのあたりのWEBを調べ、施工できそうな近場の会社にいくつか問い合わせたりしていたこの頃。
といっても、そこまで昔じゃなくて今年前半のつい最近の話。
で、今までに色々と書いてますが、良さそうなところには実際に行ってみたりしたんですが、せいぜい1日に2社が精一杯。しかもずっと喋ってるのでどっぷり疲れる。
嫁にまた行くの?もういいじゃないか!なんて言われると、余計嫌気もさしてくる。
いゃ一生に一度の買い物に後悔したくない。一人でも行く!としぶしぶ説得し連れ回します。
この時までに色々と見たり聞いたりした中で、私の家に主に性能に対する要望としては、
- 木でも鉄でもいい。でも鉄だと断熱弱そう。。。
- 工法は2×4でも軸組でもどっちでもいい。しっかりと作ってくれる所。
- 安心のため耐震等級3でいきたい。
- 長期優良住宅にしたい。
- 断熱性能はQ値と暮らしやすさの相関は実感できてないけど、悪いとエネルギー費がかかるのはわかるので1点台位には良くしたい。コスパで決めたい。
- 断熱性能には窓の要素が大きいはずなので、窓は良い物にしたい。
- C値も悪すぎると計画換気どころじゃないので、1以下にはしたいかな。
- 換気は調湿もしてくれるデシカがとっても気になる。ただ高いしでかいし重い。
- 効率を考えると1種換気が良さげな気がする。でもダクト式はどうしてもダクトの中が気になってしまう。ダクトの中なんて確認できないしいくらフィルタが入っているといっても5年10年20年というレベルでは汚れないわけがないだろう。
- 同様な理由から全館空調はダクト式なので不安。
- 断熱材は性能を満足し、壁内結露しなければつまるところはどれでもいい。コスパ重視。
- シロアリはやっぱり心配。どんなに対策しても来る時は来るはず。だから頻繁に検査すればよい。チェックしづらい基礎断熱はちょっと不安。やっぱり通気型の基礎がいいかな。
- 保証は長いほうがいい。メンテナンスも有料でいいのでしっかりとやってくれるところ。
- 間取りには希望を入れたい。なので、制限の多いハウスメーカーより自由度の聞く工務店・設計会社の方がやりやすそう。
っていう感じになってきてた。
今でもほとんど変わってないかな。
で、Webで知ったとある性能重視の堅実そうなJ社に行ってみた次第。
今見ると高断熱高気密住宅ではあるものの、上のキーワードと直接関係ないし、どうやって知ったのかははっきりしないけど。。。
で、40坪位のちょっと大きめのモデルハウス内で見学兼お話を聞く。
ここは欧風な感じで、モダン系な今までとは一味違う雰囲気だけど、とってもいい感じ。
ここの売りは高気密高断熱はもちろんで、蓄熱型床暖房と木製トリプルサッシが標準。
営業さんも非常に話しやすく、知識、経験ともに豊富。
ここで気になっていたことを質問。
2階LDKの場合は床暖房はどこにいれるのがいい?
両方に入れるのがいいけどコストがかかるので2階だけにいれて2階の熱を1階にファンで下ろす仕組をいれられる。
サッシは木製トリプルが標準との事。木製サッシって雨漏りする?
施工が大事。きっちり施工すれば大丈夫。
木製サッシのデメリットは?
メンテが必要なこと。それが嫌なら樹脂サッシにすればいい。APW430とかもOK。
天窓はトリプル使えない。(無いらしい)
基礎高上げることも可能。
施主支給も物によるけど可能(水回りとかは保証の関係でおすすめできない)
換気はダクト式はポリシーとして取り扱わない。
以前扱ってたけどダクト内がとんでもなかったことがあったので、それ以来使ってない。
第3種換気が標準。
コストを抑えるために標準品の設定はあるけど、大手ハウスメーカーのような間取りの制限とかは特になし。かかった建材から費用を算出する。
等々、聞きたいことだいたい聞けた。
ローコスト系じゃないから費用の面で不安はあるけど、ここなら私の望む家が出来そうだと確信しました。
嫁も性能云々は私に任せっぱなしでもっぱら感性に頼る派なんだけど、その感性にもあったみたい。
ハウスメーカーじゃないから坪いくらっていう値段じゃなくて、使用する建材等で決まるってのは当たり前だろうし、どっかのハウスメーカーで聞いた家の角を何箇所以内にしないとオプション価格とか、そんなアホらしい制限がないのはいいですね。
それに標準として色々と設定されていますけど、辞めれば費用は下がる。
これ当たり前だと思いたいのですけど、ハウスメーカーだと標準品は外せなかったり外しても安くならなかったりするとこが殆どですよね。これまた馬鹿らしい。
と、そこらへんも気に入ってここが第1希望となったわけです。
第2希望がまず無いというくらいかけ離れた第1希望。ダントツ状態。
まぁここがダメだったら行ってみたいところはあと2社ほどありはしますが、そこと比べようとはまだ思ってません。
現在ココでプランニング中。(だけど難航中。。。)
コメント