後日書きますが、先日行ったオープンハウスで見たコンセントの位置。 微妙に高さが変わっててよく考えられているなって関心しました。
例えば、テレビボードを置くであろう位置のコンセントはちょっと高くなってた。
こうするとテレビボードを壁によりくっつけられます。
我が家の賃貸のコンセントは一般的な低い位置なので、そこを使うのに
どうしてもテレビボードの裏を少し開ける必要があります。
そこにホコリがたまる。。。
ひょっとしたら違う理由かもしれませんが、推測するにそれがすっきりするのかもしれません。
というわけで、コンセントは大事です。
位置だけじゃなくて数も。
コンセントが足りないと延長ケーブル這わす事になり不細工になりますからね。
ハウスメーカーだと標準で何箇所。追加で1箇所につき何千円って感じになるのかと思います。
で、まずはキッチンでしょうか。
キッチンでタブレット見るのにクレードルがあったほうがいいでしょうし、電源もあったほうがいい。
加えてバーミックス等々の機器を使う時用の臨時のコンセント。これはキッチン付属がいい。
パナソニックのキッチンはシンク手前にコンセントがあったかと思います。他のメーカーはなかったかな。
なのでパナ以外の場合だと、シンク奥の立ち上がり壁にあれば便利。でも水が散るかもしれないから防水型の方がいいかな?
アイランド型とかだとどうするんだろう?後ろかな?
後ろは、冷蔵庫は別として、レンジ、オーブン、コーヒーメーカー、炊飯器、湯沸かし…とざっと考えるだけでも5口いる。ってことは6個位あったほうがいいのか?
位置は高め。カップボードの上辺りか。
ダイニングにも2口のはいるだろう。
リビングはテレビやビデオ置くことを考えると最低4口位はいる。位置はテレビの置き方次第。
廊下にもいりますね。掃除機用とか。
土間収納や玄関にもあったほうがいいだろうか。
外にも欲しいですね。ケルヒャーとか用に。でも盗電ってのもあるかもしれないから、外のコンセントは家の中にスイッチがあったほうがいいかも。
なんて考え始めるとかなり奥深い。。。
プランが決まって、住んだ後の使い方を想定しながら位置と数を決めていかないと。。。
失敗すると厄介だし。。。
また、多少不便になろうとも外周にはなるべく設置しないようにします。
これは今まで行ったハウスメーカー2社で確認しました。
外周は断熱材や気密シート等がはいっているので、そこにコンセントがあると、どうしても気密漏れや断熱欠損が出てしまうらしい。
なので、なるべく外周は避け、内壁に持っていくように考えます。
コンセントの種類も、AVコンセント、アース付き、2口、3口色々とありますね。
用途によって使い分けないといけないんでしょう。
コンセント考えるだけでもかなり時間食いそうですね。
コメント