賃貸マンション暮らしが長いので、お風呂やトイレに窓がついてた経験は殆どありません。
若いころのボロアパートの時くらいですかね。
そういうボロアパートのお風呂ってだいたい通路側に窓がついてるんで、開けてお風呂に入るなんて絶対出来ませんけど。
さすがに露天風呂にするわけにはいかないので、せめて窓をつけたい。
とは言っても、窓越しに人の家が見えるのは困るので、やはり2階のベランダ側がいい。
それでも人の目が気になるベランダなら柵を高くしないといけないだろうけど、夜空は見えるはず。
というわけで、2階リビング希望の我が家は2階お風呂も希望なわけです。
まぁ夜空見なくても2階リビングの家ならお風呂2階じゃないと不便でしょうけど。。。
あと、設備的には、お風呂テレビ、スピーカー、ミストサウナ、ジェットバス等々欲しいとかも思ってますが、予算の都合でおそらくっていうかまず無理でしょうね。
コメント
はじめまして。
日本ブログ村からやってきました、いえねこです。
読みやすくて、素敵なブログですね♪
我が家も現在、設計士さんと一緒に家造り進行中です。狭小住宅なんですけどね(^^;)
これからもブログ、読ませていただきますね!
よろしくお願いいたします♪
いえねこさん
はじめまして
コメントありがとうございます。
さっそくいえねこさんのブログ見させていただきました。プランニング中ですね。
私も現在未契約ながらもとあるメーカーでプランニング中で、四苦八苦している状態です。ある意味楽しいとも言えますが。。。
今後も読ませていただきますね。
これからもよろしくお願いします。