オープンハウス見学

J社は大手ハウスメーカーと違ってこじんまりとしているビルダーさんなので、完成住宅見学会なんてものはなかなか見れません。

打ち合わせし始めて3ヶ月弱になるのかな。ようやく完成住宅見学会のチャンスが巡ってきました。

タイミング的には、予算を下げるための間取り再考中の時。

 

先日書いたこのエントリー

間取り再考 目的はコストダウン
さて、前回のエントリーで書いたように、希望通りの間取りにしたらとんでもなく高くなってしまった。 これから200万は下げたい。 ぶ厚い見積書とにらめっこしながら考えては見たものの、簡単に大きく削れるものは殆ど無い。 まずはせせらぎをやめて標準...

の最中ですね。

 

かなり行き詰まっている状態です。いい気分転換になればいいかな。とお出かけしました。

行き先は横浜。3連休の初日なのでその後我々は実家に行って英気を養う(=飲み食い)予定。

オープンハウスの場所から車で15分程度の近くには以前住んでいたことがあるし、そのすぐ近所には先輩も住んでいて一度行ったことがあるので街並みはなんとなくわかります。まぁ住宅街。そこそこお店もあるし幹線道路もある。

で、そのお家は西に面した角地に建ってました。

うん。J社っぽいっていうか、我々の趣向とあってます。このまま建売で買ってもいいくらいのイメージドンピシャ!

深基礎というか高基礎というか、玄関まで1m以上はあるでしょうか。まだ外構が出来てなかったので工事用の階段で登ります。

30坪位かな。吹抜あり、木製トリプルガラス、ウッド(風)バルコニー。

標準仕様にいくつかグレードアップした感じのものでした。

コンセントの位置、壁紙の使い方。カップボード。キッチンの床タイル等々色々と参考になりました。

たとえば、壁紙を1面だけ色変えてみるとか。模様つけるとか。

カップボードはキッチンのメーカーと合わせずにウッドワン製にしてみるとか。

キッチンの床は割れる心配があるけどタイルがよさそうとか。

キッチン横の洗面エリアは回遊できるようなアプローチになってるとか。

また、ちょうどLDKのサイズが我々のプランとドンピシャだったので、広さがわかったりとか。

と同時に、担当のTさんもいらっしゃったので、私の今考えているプランとの違い等々を聞きながらどうしたらいいのかなーとか考えながらの見学になりました。

 

真似させしていただこうと思ったのは、
まずはキッチンの床のテラコッタタイル。
これは物を落とすと割れやすいというデメリットがありますが、風味、雰囲気、メンテの面でいい感じです。床暖にも対応してるそうです。ただ無垢フローリングより高くなりそうだけど。

あとはバルコニー。
木製はカッコいいけどメンテや耐久性の面で諦めてアルミを検討中ですが、こちらの家も検討中の同じウッド風に見えるアルミ製バルコニーで、なかなか出来が良くて、これと同じものを入れたい。

次は、1階外の土間コンクリート。
1階のウッドデッキは予算の関係で当面作れないのでコンクリだけ引いてもらう予定なんだけど、その高さをどうすべきかってのがちょうどこの家も高さがある似たような感じだったので見れた。同じ高さでいい。

とかとか、いゃ、ほんとなかなか良かった。

エアコンは各部屋についてましたが、稼働してたのは1か所。

これで家全体暑くはなかったのですが、当日は雨模様のそこまで暑くない日だったので、断熱性能とかまではわかりませんでした。

ただ、この家は西に面して景色はいいんですが、その西に向かって1階と吹抜上部にデカイ窓がありました。
全て木製トリプルサッシを使っているようでしたが、夏にどこまで暑くなるのか気にはなりますね。断熱、遮熱性能がいいからこの窓なのか???

で、当然ながら、各見学者は手袋つけます。駐車場の関係もあり、同時にはせいぜい2、3組という少人数ですし、それぞれに各担当者がついてまわってます。

完成住宅見学会なんてこのくらいは気を使ってやって欲しいですよね。

先日のeコモの完成住宅見学会があまりにもひどかったから余計そう思いました。
これなら我々も承諾してもいいかと。(契約も未だですけど。。。)

一応招待状が無いと入れないということでしたが、担当の営業さんがいたからか見せなくても顔パスで問題なかったんですが、たまに変な人が入ってきたりするそうです。全然関係ない人が。だから招待状がいるとしているそうです。

どういう人なんだろうなぁ。特にお茶とか出るわけじゃないのに。。。

 

読まれたら↓をポチッとしていただけると励みになります
見学会
スポンサーリンク
keroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました