太陽光パネルは目いっぱい乗せたい

太陽光です。

パナのHIT240αで5.76kWというのが今のプラン。

乗せられる枚数としてはこれが最大のはずでした。

まぁ容量としては、パネルに244αとか250αを使えば上がりますが、コスパが悪いのでそれはなし。。。

でも屋根の図面見たらハーフサイズの120なら入りそうな感じです。

なので、ハーフサイズ使ってもいいんで、最大いくらまで乗るの?って再度聞いてみたところ、240×28+120*7=7.56kW乗るとの事。

あら、もっと行けるじゃん。

うん。切妻でここまで乗るんなら片流れにすれば15kWh?

って非現実ですね。費用の面でもそうですし、屋根が低くなり小屋裏が作れなくなりそう。。。

で、最大7.56kWですけど、これはパワコン2台必要との事です。

さすがにパワコンが2台となるとコスパが悪化しますのでやりたくはない。

それでは、パワコン1台で最大容量はいくらなのか?

 

パナのパワコン(VBPC259B1)の最大は5.9kWです。

これでいくら乗るのか?

パワコンの容量というのは変換できる最大容量であって、パネルの最大容量とは違います。

ロスもあるし、理想状態で発電するわけじゃない。

パワコンの容量を上回る発電量の場合はその分カットされるそうです。捨てるってことですね。もったいないけど。

でも、パネル自体が最大容量で発電するなんてことは時間的にはわずからしい。

なので、設置パネル容量がパワコンの容量を上回っていてもそんなに損じゃない。
むしろ、パワコンより若干多めのパネルを乗せている例も多くみられる。

 

じゃぁパワコン5.9kWで最大どれだけつけられるの?

とパナに聞いたところすぐに返答があり、240αで27枚。244αで26.5枚との事。

.5ってのはハーフってことなのかなぁ?よくわかりませんが、まぁ240α27枚で行きましょう。

ただ、27枚だと屋根の上にバランスよくのらないでしょうけど。。。

しかし、パナの住設のサポートの回答は早くていいですね。

今まで2回ともその日のうちに回答もらってます。

ということで、5.9kWのパワコン1台とパネル6.48kWということになりました。

後日ジューテックホーム経由でいただいた発電量シミュレーションでは、
年間発電量 7571KWh
となっております。

方位:南 ってなってるけどうちは真南じゃないんですが、そこらへんはいいのかな?

とにかく、元が取れるまで何年かかるかな?

読まれたら↓をポチッとしていただけると励みになります
設備・プラン検討
スポンサーリンク
keroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました