ドタバタな引越し手続き完

本日はお休みを取って、引越し手続きをしてきました。

今日から新居に引越して●●市民となります。

 

先日、住宅ローンを借りるSBIネット銀行さんから司法書士さんを紹介されました。
紹介というか、この人に決まりました!って感じですけど。
その人が抵当権の設定やら登記を行ってくれるらしいです。

で、そこで必要な書類として印鑑証明と住民票がいるとのこと。

印鑑証明は先日の住宅ローンの最終申込の時に、取っておいたものがあります。
つまりは旧住所で取ったもの。これはこれでOKだそうです。

で、住民票に関しては新住所で取ったものが必要とのことです。

一度電話で聞きましたが、旧住所の住民票で処理を行うと、引っ越して住所が変わったらまた住所変更とかの処理が必要になるから二度手間ってなことだったかと思います。

 

で、それらの書類を今週末くらいまでで発送しないといけないとの事。

 

施主検査が今週末。引き渡しは来週末。自分のものになってから住所変更してたんじゃ間に合いません。

っていうか、引き渡し前日に住宅ローンが支払われるのでその日に抵当権の設定を行うってことなのかな?ってことはそれまでに渡しておかないといけない書類ってことですから、理屈的に無理です。

 

で、住んでないのに住所変更していいの?
って思いましたが、ググるとこういうものらしく、役所も黙認みたい。

 

ということで、切りが良い4/1に転入って思ってましたが、そこまで待ってられないので、本日行ってきた次第。

 

今日が休めるって決まったのが昨日夜だったので完全な準備不足。

 

今日休むのならってことで、ついでにリサイクルセンターにゴミ捨てに行って、BOOKOFFに行って本売ってってことを考えながらでかけます。

 

まずいちばん先に行く必要のあった市役所への転出手続きを忘れかけてた。
にゃんと!

あやうく通り過ぎるところだった市役所へ行き、転出手続き。

その後にBOOKOFFで家造りで買った本も含めて売って990円也。

それからゴミを捨てて、新居の方の市役所へ。

 

そこで、転入届けを出す際に本籍も変えたかったことを思い出しました。
本籍を変えるには戸籍謄本がいるとのこと。

あらー忘れちゃったょ。
悲しい

取りに帰ります。

ってことで市役所の駐車場へ。

車の中で、
いゃ、途中の市役所出張所で取り直す方が早いか?
出張所ってどこかなぁ。。。

 

え?いゃまてょ。
戸籍謄本って本籍のあるところじゃないと取れないじゃん
本籍って実家です。現住居じゃありません。

何のために帰るんだ???
悲しい

おそらく前にとっていた住民票か印鑑証明と勘違いしてたようです。
なんでかしらないけど、全然余裕がありませんね。。。

 

 

なので、本籍を変えるのは断念して、転入届を出しに再度市役所へ戻ります。

で、転入届とともに、印鑑登録もしようと、印鑑を出すとそれは実印(として使用していた印鑑)じゃなかった。

あーーー間違えて持ってきてしもーた!
悲しい

取りに帰るか?

明日嫁が朝空いてるって言ってたから嫁に行ってもらおうか?

って思って委任状をもらったところ、
申請はできるけど、証明書は本人じゃないと出せない。
申請してないので、住基カードで印鑑証明を取れるようには設定できない
と言われました。

ってことで、代理申請は断念。

 

印鑑証明は今後急に必要になるかもしれないので、とりあえず持って行った違う印で印鑑登録。

 

身分証明としては免許証があるから写真なしの住基カードで、多目的利用っていう住民票も印鑑証明も取れるようにして申請。
これで、コンビニでいつでも住民票とか取れるらしい。

 

というわけで、ドタバタの市役所ですが、なんとか転入して、住民票も取れ、印鑑登録まで出来、そして住基カードも作れました。

 

その足で今度は警察署に。
先ほど取った住民票を証明にして住所変更。
これは問題なく出来ました。

住所が変わったので、免許証も住所変更しておかないと、身分証明として使えなくなりそうなので。

でもせっかく更新が終わったばかりの免許証ですが、また裏にも書かれてしまいました。
今後コピー取る時裏も取らないといけなくて面倒。。。
今度の更新は平成32年(いつだよ???)って時までこのままなのか。。。

 

 

ということで、ドタバタした1日でした。

事前準備と計画がきっちりとできていればもっとスマートに行けたはず。。。

読まれたら↓をポチッとしていただけると励みになります
引越
スポンサーリンク
keroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました