本日から仕事ってことで嫁は会社に行きましたが、私は自主的なお休みでまだGW中です。
一昨日から1泊でお客様がお泊りされました。
メチャクチャ疲れたので今日が休みでよかったって思うくらいです。
客っていう意味では、義父が引越し当日にお手伝いで、先日には仕事の合間に自宅に帰るのが混んでいて帰れなかったので我が家に休憩するために数時間来ていただいたってのはありますが、まぁお客様って感じではなかったので、今回が初のお客様って感じでしょうか。
客と言っても親戚です。
遠慮のかけらもないこの方々。
可愛い姪っ子たちです。ママは仕事のため初日夜から合流。
家に来た途端、思った通り1階から小屋裏まで走り回り、予想通り小屋裏が気に入った様子。
ちっこい奴らは小屋裏の機動力は抜群!っていうか背が140cmより全然小さいので、普通に走り回れます。こっちは追いかけるのが一苦労。頭もぶつけます。。
外に連れ出して公園行ったりと、1日相手するの大変ですね。
疲れきって夜も爆睡で、ブログ書く余裕すらありません。
お子様がいらっしゃる方でちゃんとブログも書いている方々を尊敬します。
昨日もお昼からこどもの国にいって数時間すごしました。
初めて行きましたが、想像以上に広かった。
おまけにどっぷり疲れて、昨日は21時に寝落ち。そのまま朝まで。。。
ほんと今日が休みで良かったです。
さてさて、初めてのお客様ってことで、気づいた点・わかった点ですが、
まずエコキュート(460L品)の湯量。
普段の我々2人での使用量はだいたい300L前後でメモリが1メモリ減る程度。子供2人+大人1人増えた日は500Lで、メモリが2個減ってました。
これに加えて義両親が来てもまぁ大丈夫かなぁって感じでしょうか。
ただ、沸き上げ湯量をおまかせにしてるんで、どの程度学習していたのかってのがわかってません。2週間で学習するってことなので、すでに沸き上げ量が少なくっているのかもしれませんし、まだ学習しきれてないのかもしれません。
まぁどちらにしても、今回で十分だったので、最悪満タンにすれば対応できそうです。
また、小屋裏の寝心地。
子供的にはお気に入りだったようですが、一緒に寝たママからは東側にある窓から朝陽が入って朝は暑かった!とのこと。
小屋裏は東西に一つづつ窓があります。
朝は確認してませんが、夕方は西の方の窓から西陽が入って陽に当たると暑いってのはわかってましたので、やっぱりなって感じです。
日射熱取得率=0.46(遮蔽係数=0.52)のAPW430をもってしても日射直撃だと暑いようです。あたりまえって言われれればそうでしょうけど。
この窓は夏になったとしても朝陽や夕陽は角度的に家の中に入ってくるのを避けきれないので、もっと熱くなる可能性があります。
外付けブラインド等で対策できればいいんですが、構造上かなり厳しいので、内側での対策をしてみます。
ちょうど先日IKEAで断熱ブラインドってハニカムなのをこの窓用に買ってきているのでまずはこれらを取り付けてみる予定です。それで足りないようならフィルム貼るとか考えてみます。
っていうか、カーテンつけていればおそらく文句出なかったはずです。
今はまだカーテンすらつけていない状態ですので、陽が入り放題。。。
なのでIKEAでブラインド買ってきたところでした。
で、窓ってことで、南の窓からどのくらい日射が入ってくるのか気になってました。
日射取得できればエネルギー的に助かるので冬は入ってきて欲しいですが、逆に夏は入ってほしくありません。
というわけで軒の役割です。
我が家の南側の軒ですが、
壁から水平に測って約75cm出ており、一番低いこの画像で右側の部分がベランダのテラス窓の下から約220cm。軒の角度は5.5寸勾配の屋根なので約29度。
となっています。
この状態で昨日のちょうど正午の時間の陽はこんな状態。
ちょうどギリギリのラインですね。
ですので、以降夏までは少なくとも南からの日差しはかなり遮られるのではないかとは思ってます。
また、ベランダはもぅ暑いので、オーニングを!ってのはちょっと費用的に厳しいので、シェードくらいを簡易的に取り付けて外のテーブルで食べられるようにしたいなーって思ってます。
まだカフェカーテンだけの窓でロールカーテン付けたいなって思ってる所が3箇所はあるので、今回の楽天のお買い物マラソンででも買う予定です。
うまく取り付けられれうか不安ではありますが。。。
コメント