初光熱費に驚き

電気代です。

先月は9日検針だったのに、今月は11日が検針なようです。
毎月バラバラなんでしょうか?

 

まぁそれはさておき、先月分の電気代は住み始めて1週間でしたし、太陽光の連携もしてなかったので全然参考になりません。

本日の検針は4/9~5/10の期間です。

電気代も太陽光もフルの1ヶ月ってことで、ようやくまともな1ヶ月の光熱費がわかります。
水道はまだですけど。。。

 

 

まず家の仕様をおさらいしますと、

  • オール電化 電化上手10kVA契約
  • エコキュート、蓄熱型床暖房
  • Q値推定1.2位。C値0.5
  • 太陽光 6.48kW、パワコン5.9kW、南南西(約30度)向き、5.5寸勾配(約29度)

ってところです。

 

で、まず買電です。
2015年5月買電
331kWh 8016円

 

売電は
2015年5月売電
801kWh 29637円

 

想像以上でびっくりです。

HEMSモニターで4月の電気量として
2015年4月HEMS
こんな画面を見ていたものですから、全然違って驚きです。

よくよく考えたらHEMSを使い始めたのは4/11。
この4月の積算って20日分しかないわけです。

なので、今日見れる5月分のデータ
201505hems
を足してようやく1ヶ月分ってことですね。

また、買電も331kWhで、ガスが無くなったのに少ないなぁって思ったけど、これもよくよく考えると、使用電力量とは違うんですね。

使用電力量のうち太陽光で賄えなかったものを買っているわけです。
なので、上のHEMSモニタの中の使用電力量ってのを足した値の約430kWhが、実際の使用電力量ってことでしょうか。

 

ちなみに、賃貸マンションの時の昨年の5月分の電気代ガス代は、電気8840円+ガス5120円で合計約14000円ということなので、かなり光熱費が削減されているってことですね。

 

太陽光のおかげでしょうか。

太陽光がなかったら、差分100kWhはほとんど単価の高い昼の電気代ってことで1kWhあたり30円で計算すると3000円分。
まぁそれでも賃貸時の電気+ガスよりちょっと安くなってるって感じですかね。

 

太陽光のおかげで浮いたお金は、その3000円と売電含めて約32000円。
毎月このくらい稼いでくれると元を取るのも早そうなんですが、多分今が一番いい季節のはずなので、淡い期待ってことでしょうね。

それに電気代も、床暖房もほとんど使ってないし、エアコンも先日設置した際に試運転しただけっていう状況なので、1年で一番少ない電力量かと思います。

 

テレビとか殆ど見ない我が家での一番の電力使用は冷蔵庫のようです。
これが約120kWh。冷蔵庫は昼夜問わず電気食うので費用って面ではもっとインパクトありそうです。

次がエコキュート。これは深夜電力だから費用的には低そう。

っていう解析をHEMSのデータで細かく出ていますので、時間のあるときに色々とみてみたいと思います。

 

読まれたら↓をポチッとしていただけると励みになります
光熱費
スポンサーリンク
keroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました