昨年土地購入で、今年になっての引き渡しということで、今年の固定資産税・都市計画税はフルに払わされました。
ちなみにまとまったお金がなかったので分割を選んでます。。。
すぐに家建てたら安くなるのかと思ってたらどうやら違うみたいです。
1月1日時点で住んでなかったから宅地扱いになったってことかな?なので高い税金になったらしい。
と、わざわざ問い合わせた役所の方に言われました。残念。。。。
でも、土地購入時に支払わされた半年分の税金の2倍より高いんですよね。前の持ち主は何かしてたってことでしょうか?
見たところ単なる荒れ地でしたけど。。。
で、その問い合わせた時に家屋調査の事聞いたらうちの地域は6月くらいってことでした。
その6月になってすぐに家屋調査の案内が届きました。
いつにするか返事しないといけなかったんですが、手紙じゃなくて電話ってことだったので、すっかり忘れてました。今週、来週と2週間の中の平日限定で行うようです。
日曜に思い出して、昨日急いで電話して、来週に設定してもらいました。
朝一の9時半から1時間なので、会社は半日休暇でもいけそうなんですが、太陽光の補助の申し込みに市役所行かないといけないってこともあるので、丸1日お休みにします。
営業のTさん。まだ書類届いてませんけど、今週中に届けてくださいね。
と、業務連絡(^^;
コメント