久々に体重測ったら4キロも増えていてビビってしまいました。
旅行や実家帰りで食いまくってたからでしょうか?
ローンを返すために身を粉にして頑張ってるつもりなんですけど太ってしまうとは。。。
とりあえず今日から自転車通勤や車送迎通勤を自粛し徒歩通勤にしてみました。
いつまで続くでしょうか。。。
あ、でも、冷蔵庫のチョコやアイス食べ尽くしてから体重測るんだったと後悔しています。。。
さて、そんなことはさておき、我が家は昨日の夜から暖房が入りました。
昨日の夕食後。部屋の温度は22℃とちょっと肌寒いので暖房入れてくれ!と嫁様からのリクエストに応えてエアコン暖房ONです。
うちの床暖は即効性はないですからね。
24度設定で寝る前まで入れてました。2階のリビングだけで寝る方の1階は入れてないです。
でも洗面の方の窓開いてたんですけどね。閉めとけよまったくぅぅぅ
さて、そんなこともあって、床暖も今朝から入れてます。
まずは40℃の3時間(3:30~6:30)にしてみました。
今朝起きて2階に上がってきた瞬間に床に温かみを感じました。
蓄熱型ですので、初日でここまで暖かく感じるとは思っていませんでした。
その時点で外気温は8℃。部屋は23℃。
最近は基本素足で過ごしていますので、床が温かいと気温以上に心地よく感じますね。
でも夜さきほど帰宅した際にはそこまで感じませんでした。
蓄熱型なのでまだまだ蓄熱が足りないんでしょうか。
今(20:45)の気温は
部屋 23℃。外気温13℃。
床暖の効果なのかそうでないのかはよくわからんですが、寒くはない温度ですね。
とりあえず、しばらくはこの設定でいってみようと思います。
コメント