エコキュートのメンテナンス再び

8月にこんな記事を書きました。

エコキュートの定期メンテナンス
エコキュートの定期メンテナンス
先日の3ヶ月点検で監督さんが、エコキュートのスイッチをいじってタンクの底にたまってる沈殿物を取る作業を行ってました。 年に2、3回する必要があるとのことなので、4ヶ月単位ってことですかね。 すると次回は自分でしないといけないってことです。 ...

最初に行ったエコキュートのメンテナンスです。
たしか7月末に行ったと記憶してますが、暑かった。。。

なので、外回りの作業をするのは春、秋にしようと思ったのでした。

年に2回として5月と11月がいいかなと。

でも11月もいつの間にか終わってしまってあかん!ってことで本日2度目のメンテナンスをしました。

やりかたは前回のブログと同じ。

とは言っても全項目しなくてもいいかな?ってことで、動作確認とか漏電ブレーカーの確認とかはしませんでした。

行ったのは

  • 貯湯タンクの底の沈殿物のお掃除の為の排水
  • 給水ストレーナのお掃除

の2点です。

まぁ今後もこれでいいような気もしてます。

 

ただ、給水ストレーナだけはもっと頻繁にしたほうがいいのかな?って思ってましたが、それは汚れを見てからの判断にしようと思ってました。

 

 

さて、貯湯タンクの下を開けてみます。

20151205a

コケの緑色が目立ちますね。

コケ除去の薬をかけた時にエコキュートには掛からないようにしたのでその部分がわかりますね。

また、中には枯れ葉も溜まってたし、クモが一匹住み着いてお家を作ってました。

上の画像はこれでも一応お掃除後です。

 

 

次は給水ストレーナの画像です。

20151205b

前回から4ヶ月でどの程度かな?っていういとこのくらい。

量が多いというわけじゃなくて大きなゴミが1つ。あとはちょこちょこって感じ。

まぁまぁですかね。

これを見ると半年おかずに4ヶ月毎くらいにはしたほうがいいかなーって感じますね。

 

で、ついでに家の周りの枯れ葉のお掃除です。

ついでのほうが大変だったんですけどね。

砂利の中の枯れ葉ってほんと除去が大変ですね。

20151205c

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました