東京電力の新しい料金プランって損な気がする

電力自由化ということで色々な会社が参入してくるようですね。

うちは今は東京電力ですが、今度からは必ずしも東京電力を選ばくてもいいということになるということでしょう。

 

さて、お得なところが出てくるのか?

 

東京電力からは先日若干の値上げのお知らせが届いてます。

 

また、新しいプランの発表がありました。

東京電力の料金プラン(ご家庭のお客さま)│はじまる!電力自由化│東京電力

  • くっそ電気を使う人向けのプレミアムプラン
  • オール電化向きなスマートライフプラン
  • DINKS向きな夜トクプラン
  • 一般向けなスタンダードプラン

とあるようで、また従来からのプランもそのまま継続が出来ます。

 

さて、我が家ではスマートライフ夜トクでしょう。

スマートライフはおそらく電化上手の代わりのようなものかと思います。

smartplan

2つの時間帯に別れてます。

昼間の糞高い料金はなくなりました。

でも、夜間の時間が5時間と短くなってます。

 

ちなみに電化上手はこちら

recommend05_il01

どっちがトクなんでしょうかね。

エコキュートだけなら深夜は5時間もあれば十分でしょうが、蓄熱型床暖となると5時間では足りないです。

さぁトクなのか損なのか。。。

 

夜トクプランは、今までのナイト8/10の変わりでしょうか。

その夜トクプランです。

yorutoku

従来からのナイト8/10はこちら

night810

あらー。なんか深夜の料金が高くなってて全然トクとは思えない気がしますね。

 

 

HEMSのデータがありますので、うちの場合どのプランがいいのかゆっくりと考えてみたいともいます。

 

ただ、従来プランは新規の加入は4月からできなくなるとのことなので、変更したら元には戻せなくなるということでしょう。

他の会社の参入もあるでしょうから、焦らずにじっくりと考えていこうと思います。

 

また、いま建築中で3月までに入居できる方は従来プランに入れる権利がありますので、まずは従来プランに入っておくってのがいいのかもしれません。

 

新プランはポイントとかついたりするようですが、なんか私の場合は電化上手のままの方がいいような気がします。

 

読まれたら↓をポチッとしていただけると励みになります
ニュース光熱費
スポンサーリンク
keroをフォローする

コメント

  1. まどか より:

    エコキュートもろもろを販売してます。
    たまたまサイトを拝見させて頂きました。

    ここではエコキュートメーカーに
    問い合わせた事を掲載させて頂きます。

    現状、エコキュートはスマートライフプランの
    夜稼働時間に設定出来ない模様です。

    1時に設定出来て、6時までに湯沸しして
    日中、エアコンなどで冷暖房。

    こういう家庭にはベストだと思ったのですが。
    今年度のエコキュートシリーズも
    スマートライフプランの為に

    1時設定で湯沸しする様な仕様で
    開発されないとも聞きました。対応は遅れると。

    11時に稼働してしまう訳です。
    電化上手契約が4月からなくなるというのに。

    電化上手契約が原発ありきの契約の為、
    維持出来なかったと睨んでおります。

    既存エコキュート設置のご家庭は
    引き続き電化上手契約は続行可能ですが、
    一度他プランに変えてしまうと
    電化上手に戻れないので、注意が必要です。

    また、電力自由化とは
    携帯各社の競争とは異なり、
    送電に東京電力網を使う事になります。

    その為、選んだ会社の電気供給不足の時は
    東京電力が電気供給を行いますが、

    網のレンタル代で、東京電力は利幅を
    維持しようとしています。

    具体的には、電気料金で左程差が出ない
    他のプラン(ガス、携帯、通信)など
    抱き合わせる事で、そちらがお得になるという
    戦いです。

    実際には、ドイツなどは一括でガスタービンで
    電気を作っていたのが、個別仕入れになるなど
    電力自由化にして、かえって電気代が上がった。

    高い電気代の中でマシな電力会社を選ぶ様子と
    なっています。

    日本の様にこれから、今までと違って
    競争が起こり、電気代が安くなるぞ。
    という思惑ではありませんのでご注意願います。

    また、新電力会社の取締役などに、
    政府の天下りの人が座るのは一人1社までと
    ルールづけがされています。
    天下り先を増やす思惑もあるのです。

    余りにご家庭の全サービスを1社に纏めると
    他にナイスプランがあっても
    契約変更しにくくなります。

    各社が家庭の支払をわが社1社で抱え込もうというのが
    狙いなので、ここも注意が必要かと思われます。

    • kero kero より:

      まどかさん
      コメントありがとうございます。

      施主さんではなく業者さんなんですね。

      情報ありがとうございました。
      エコキュートの沸き上げ時間設定の変更が出来ないというのは残念なお知らせですね。

      そもそもエコキュートというのは電力会社主導でオール電化のために作らせたものだと認識していますが、
      その電力会社がオール電化プランをショボくしてしまうとは残念というかずるいというか。。。

      我が家のエコキュートも残り湯量の関係なんですかね。23時から沸き上げするときもあれば1時ころから沸き上げることもあります。

      湧き上がり時間から逆算しているのかもしれません。

      常に23時から開始ってことであれば、例えば内部時計を狂わせるとかっていう手もあるかなぁって思ったりしたんですけど。。。

      まぁどう転んでも東京電力は儲かるわけですからユーザーの事なんてあんまり考えていただけないんでしょうね。

      どこかの記事で2020年までは現行の料金体系を維持するとの情報を得ましたが、
      だからといって電気単価もそのままとは限りません。

      太陽光に太陽熱。そして高断熱高気密となるべく自然エネルギーを使いエネルギーを消費しない住宅にしていくしか対処方法はないですかね。

  2. tak より:

    はじめまして、検索で見つけました。
    我が家は中古の都市ガス併用住宅を購入し、オール電化+太陽光発電にしました。
    現状、昼間の一番高い時間帯は太陽光発電でほぼまかなえているので、深夜が約7割、朝夕が約3割で購入しています。
    月によっては深夜が8割なんて事もあるので、節電よりもピークシフトに夢中で、深夜にクローゼットで除湿器をつけたり、炊飯器は日が昇る前にタイマーセットしたり、全然エコじゃありません。。。
    売電も順調で、水道代も含めて光熱費ゼロを達成しています。

    2020年以降、電化上手を強制終了させられたら、一体どうなってしまうのか大変気がかりです。
    エコキュートも新プランには対応していないとメーカーに確認しました。

    原発ありきのプランなので、確かに今の値段が異常なのはわかるんですが、この件に関して、一切報道されないのが何よりも不気味です。ポイントが付くとかどうでも良いことは大々的に報道されてますが。

    家電メーカーの圧力なのか、報道の配慮なのか、はたまた東京電力大株主の日本政府の圧力なのか。。。

    幸い、我が家は今後の動向によっては都市ガス併用に戻すことも可能ですが、地域によってはオール電化が駄目ならプロパンガスを使うしかない地域もあるわけで、そこで家を買った人は大誤算。

    アパート経営なんかしてたらもう目も当てられないですよね。
    いま、この料金プランでオール電化の賃貸物件を進んで選ぶ人っていないですよね。少なくとも電気代の値上げ分は家賃を下げないと。

    • kero kero より:

      こんにちは
      コメントありがとうございます。

      そうですね。
      東電エリアは新プランは軒並み価格アップになります。
      それをほとんど宣伝せずにいろんな所の新電力プランを安いとか宣伝してたりはします。
      従量制プランの人はトクかもしれませんが、オール電化は意味ありません。騙されて変えた人もいるかもしれませんね。

      とはいいましても一庶民にはどうしようもないので、太陽光等を利用してなるべく買電を控えるという方法しかありませんね。
      また、都市ガスに移行するという方法もあるでしょう(無理な家も多そうですが)。

      新プラン移行が強制的になったとしても電化上手ほどお得ではないものの一応夜間だけ安くするとかっていうプランはまだあるわけで、それをうまく使うしかなさそうです。

      でもオール電化が高くなってるって知ってる人もまた少ないかもしれません。
      宣伝させないという意図的かもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました