さて、先日書いたこのブログ記事
![Web内覧会[19] 外構・門まわり Web内覧会[19] 外構・門まわり](https://kerohouse.com/wp-content/uploads/20160304-320x198.jpg)
Web内覧会[19] 外構・門まわり
昨年の7月に18回目を最後にピタッと止まってましたWeb内覧会です。住む前ならキレイなものの、住み始めると生活感溢れてきてなかなか紹介しづらくなってくるものですから、外構はまだやってなかったもののもぅ出来ないかなぁって思ってました。今回良い...
ここでLIXILのエクステリアコンテンストに入選したと書きました。
名誉(?)だけかなって思ってたら賞品もあるとのこと。
わざわざ光山工業さんが我が家まで届けに来てくれました。
LIXILさんからこんなにもらえるんだ!って思いましたが、よーく考えてみたらお花ってひょっとしたら光山工業さんからかもしれませんね。
生物ですからLIXILからとは考えにくい。そうだとしたら素敵な心遣いほんとうにありがとうございます。
さて、LIXILさんから頂いた箱の中身ですが、
応募した時の写真を盾にしたもの。そしてカタログギフトでした。
いくら相当のカタログギフトだろうって野暮なことは考えないことにします。
私のプランニングに依るところが大きいってことで、嫁様には好きなのを選んで良いと心優しい言葉を頂いております。
でもカタログを一生懸命見てたのでいいものが無かっただけかもしれませんが…
一生懸命悩んでみます。
コメント
お久しぶりです。
おーーー、入選おめでとう御座います(^^)b
Web内覧会[19] 外構・門まわりも拝見しました、
keroさんちの外観&外構を拝見するのは初めての気がする(見逃してただけ?)ので新鮮な感じと&素敵な玄関周りをみれて勉強になりました。
ウチも家の間口をちょっと改造してみようかな~と思いますが、まあ毎度の事自力改造なので腰が重いところです(^ー^;
junさん
こんにちは お久しぶりです。
どうもありがとうございます。
そうですね。Web内覧会も外構はやってなくて、その記事を書いたのが先日なので外構はほとんど載せてなかったかと思います。
なにせ、外構が出来たのはほぼ入居1ヶ月後なので、その頃にはまぁ生活感が出てきてお見せ出来るような写真が撮れなくて…
って言う理由と、玄関と逆側のお庭の方がいまだに防草シートのままというとてもお見せ出来る状況じゃありませんし。。。
いずれお見せ出来るようになったらって思ってますが、無理そうな気がしてます。
まぁGWとかでちょこちょことやっていこうかなぁって思ってます。
でも、その頃から暑くなってきて、涼しくなってからとか言い始めて…って先延ばしになるような気も…(^^;