戸建てとマンションとの購入者目線での比較

さて、先日のエントリーで高齢な親のマンション購入について書いたわけですが、その購入の際の商談に同行してきましたので、その時に感じた点を書いてみます。

 

私自身マンション買ったことはないのでマンション商談については初めての経験。

また戸建て購入も比較的自由度の高かったジューテックホームでの経験だけですから、その限られた中での比較となることをご了承ください。

 

 

さて、どんな打ち合わせかというと、すでに手付金を払っている状態です。キャンセルは出来ますが高額なキャンセル料が発生します。ちなみにマンション自体の価格はほとんど値引きない状態です。

 

今まで2回の打ち合わせで希望を伝えて色や設備の変更、間取りの変更等を行ってました。

本当はもう少し早い段階で同行できればよかったんですが、何分実家は我が家から遠いので法事で帰ったこの時期になってしまってます。

 

売り主がパナホームの新築分譲マンションです。
75平米位の3LDK。

 

標準仕様のまま買うとなると戸建てで言うと建売住宅ってことですよね。

ただ、建売住宅でもある程度カスタマイズできる物件とそうでないものもあったかと思います。

ジューテックさんに決める前に建売もいくつか見ましたが、間取りとかある程度カスタマイズできたら買っていたかもしれません。
もちろん今の家よりかなり性能は落ちるでしょうが、その分費用が安ければそれはそれで価値はありますからね。

ただ、今ひとつ思ったようにカスタマイズできる物件に会えなかったので注文住宅になったわけですし、その中でも規格型ハウスメーカーでなくカスタマイズ性の高いジューテックさんになったのは私のいろいろな要求がありすぎたせいかもしれません。

 

で、マンションに戻りますが、標準状態からカスタマイズが出来ます。

建具の色だけじゃなくてもっと自由度がありました。

そのカスタマイズレベルとして3種類設定されています。

  1. 設備のグレードアップやカップボード設置(無料)
  2. ダウンライト追加や建具の向きの変更(7万)
  3. 軽微な設計変更(21万)

の3種類。

カッコ内がいわゆる基本設計料のような扱いで、一律かかる費用です。

例えばダウンライト一つ追加したい場合は、2番目のプランになるので、ダウンライト代、工事費に加えて7万円の設計変更料がかかるというイメージです。そうなれば2箇所でも3箇所でも7万は7万のままですから、1箇所だけだとなんかもったいないですね。

なかなか取りますよね。

ここらへん建売住宅はどうかわかりませんが、注文住宅だと元々自由に設定できるので変更という概念ではないので理解しづらい費用です。

 

とはいえ、ジューテックさんでもJ-Brisaという枠組みでつくってもらったので、契約後の打ち合わせは5回までとか制限はありました。

標準品は掛け率がお得に設定されていたりと、まぁ標準規格内で作るのがお得になっています。

私は色々と主に性能的なオプションを多く入れたので少し高くなりましたけど、まぁジューテックさんを選ぶ人ってこだわりのある人が多そうなのでみんなそれなりに標準より高くなってると思います。。。

 

で、親の場合
和室を無くしてLDKと一体化するとかコンセントの追加や移動、棚や下地補強が入っていたからか
軽微な設計変更コース21万円也
と最高ランクになっておりました。
そこら辺も含めて一つ一つ見直していきます。

 

 

まず棚というか収納造作

我が家に来た時に玄関ニッチを見て気に入ったのか、マンションの玄関入ったすぐのところにニッチというか棚を作ってもらってました。
携帯とかちょっと物をおいたり壁に画を飾りたいとか。しかもダウンライトまで付けて。。。

この我が家のこのニッチを見てのことですからまぁ納得です。
御祝い

ただ、我が家の数cm級のニッチとは違って25cmとかで計画されてました。
花瓶も置きたいとか、下に収納をつけるとかなにやらどんどんでかくなった様子。。。

で、当然ながらそんなことすると裏の部屋に影響が出ます。

要は出っ張りが出てくるわけです。

四角い部屋に出っ張りが出てたらめちゃくちゃ使いにくくなること必須です。

その出っ張りがイメージ出来ていなかったようです。

 

ここで一つ発見。
展開図ってのが無いんですね。

ジューテックでは展開図ってのを設計の途中段階でも最終図面でももらってます。
なのでイメージがしやすかったわけです。

例えばこれは1階トイレを真横から見た図です。

20160727a
まぁそれでもイメージし足りないから3Dで見れるマイホームデザイナーとか買ったりしたわけですが。。。

でもこの図があると、コンセントの高さとか窓の高さとか色々と考えるのが楽になります。

よくある間取図だけだと大事な大事な下がり天井もわかりにくいです。

 

業者曰く、モデルルームで見られるので不要とのこと。
確かにモデルルームで実物を見られれば図面よりはるかに見やすいですよね。

実際、廊下やトイレの広さとかはモデルルームだからこそわかりやすかったです。

とはいえ設計変更したイメージは想像するしかありません。

 

また、部屋の形が変わるほどの設計変更に対応してもらえるんだってのは意外でした。
洋室を和室にするとか位かと思ってましたので。

 

 

で、話は戻りますが、そんな出っ張り増やしたら部屋のほうで使いにくくなるからとやめさせます。

画を飾るのなら壁にそのまま飾ればいいし。

収納は逆側にシューズクローゼットもあるわけです。

専有面積が決まっている以上、収納を増やすとその分部屋の面積が減る。単純な理屈です。

 

あとはコンセントの移設とか、新設。
廊下のダウンライトを3路スイッチから人感センサーに変えたり
トイレも人感センサーに。

使いやすいように変更ですね。

 

マルチメディアコンセントもテレビをどこに置くのとか入居後をイメージしながら考えていきます。
この辺は戸建ても一緒ですね。

 

そのコンセントですが、コンクリートだからかコンセントの位置が限られるようです。

よく図面を見るとコンセントがついている壁は少し付加してあるようですね。

で、テレビを壁掛けにしたいとした方の壁にはコンセントは付けられませんでした。
かと言って遠いコンセントから引っ張ってくるのも不細工。

なので、そこにつけるには壁を数cm付加してそこにテレビ掛け用の下地補強を入れ、さらに穴を開けてコードを通すようにしてもらうように設計変更が必要とのこと。
我が家のLDKでやったような事ですね。

そんな感じで付加してもらえるってのも意外でした。そこまで出来るんだって。

他に下地補強も入れてもらえます。

 

っていう図面上での変更の見直しを一通り見直します。

 

しかし、費用はなかなか下がりません。
いかんせん一つ一つの価格設定が高すぎです。
値引きもない純粋な支払い費用との事。

例を一つ言うと
ダウンライト新設1箇所2.5万円。

ひぇーーーーです。

実際に戸建て買われた方ならどのくらい高いかわかるでしょうか?

LED自体の価格は約1.2万円。掛け率が●%で●円ってのは注文住宅の施主ならわかるでしょう。

ってことは、取付費は2万円近くも取るのかよ。。。。 ってことになるわけですかね。

大手ハウスメーカーさんだとひょっとしてこのくらいの価格取るのかな?

 

ちなみに我が家での場合、DAIKOの安いダウンライトを我が家は多用しましたが、一つ取付費込みで5000円程度でした。
この位の費用だと気兼ねなく設置できます。全然違いますね。

ちなみにそういうカスタマイズオプションのカタログの価格はそこから値引はないとのこと。

売れない人気のないマンションだと値引くのかなぁ???

 

さて、図面で一通り終わった後は、実際の設備等の確認はモデルルームに行って確認します。

商談した場所はパナホームの戸建て住宅の方のショールームのビルでしたが、違うフロアにマンションのモデルルームがありました。

ただ、いくつかある間取りプランの中で違うプランの1ケースだけでした。

しかも玄関入って左右にある部屋もそのうちひとつしか作ってなかったり。
そういうもんなんですかね。

また、最大の違いが天井が無いこと。

照明の位置とか明るさとか、それに大事な大事な下がり天井の確認とかできません。
壁に印はついてたりしますが、実際にあるとないとでは全然イメージが違うと思います。

という驚きとワクワク感とともに、まず建具やフローリングの色を決めます。

白い建具がいいからと選んでいたんですが、フローリングは黒い。。。
それもカタログのカラーコピー紙でしかもらってなかったようであまりイメージができていなかったようです。

ただ、モデルルームのフローリングは白っぽい床に黒っぽい建具でイメージが真反対でこれまた想像しづらいです。

その建具とフローリングの組み合わせって決まってるんですね。
5種類くらいの組み合わせがありました。
マンションは窓が少ないので明るめのフローリング、建具にしたいってことでこのCを選び直します。
20160726a

取っ手の形も選べないし、ドアの種類も選べない。なんかイライラしますね。

 

それからトイレ。
標準では自動開閉でないタイプ。
そのままか自動開閉する最高タイプに変えるしか選択肢はありません。
これがまた高い。。。

我が家で選んだTOTOの自動開閉タイプは10万切ってたはず。
なのに、このパナのは差額ですら15万近い。。。ひぇーーーーです。

もっとランクがあるはずなのに最高ランクしか準備しないなんてひどい。。。

とはいっても年寄りがしゃがんでフタを開けるってのもまた腰に負担がありますので自動開閉一択でしょう。

また、トイレに手すり追加。これはリストになかったけど対応可能との事。
いくらとられるのかはこの時点では不明。

 

次お風呂。

ここも床と壁の色の組み合わせが決まっています。
5万くらい出して汚れにくい床に変えたら色の自由度が増えるそうです。
いやぁ商売上手。。。

まぁ年寄りには掃除は大変ですが、費用の面もありますし、掃除しなくてもOKになるわけでもないですから、お風呂、洗面は限りなくお金掛からないように標準にします。

 

次はキッチン。

食洗機を浅型から深型への変更がこれまた高い高い。。。
ガスからIHコンロもしかり。
なんか本体価格と差額が同じくらいの価格設定です。

 

キッチンは人大かステンレスは選べましたが、シンクの大きさとか位置とかまでは選べません。
高さは3段階で選べました。
ここらへんも自由度が少ないですね。

 

あっグースネックっていう言葉が通じなかった。

担当してくれたのはマンション販売不動産会社のさらに子会社って感じの会社の人でしたが、水栓をタッチ水栓にアップグレードしますか?ってとことでタッチ水栓はいらんからグースネックには変えられますか?って聞いた時に通じなかった。。。一般用語じゃないのかなぁ。

 

 

カップボードは我が家と同じ二の字型にしましたが、45万とな。。。
うちのLIXILの倍はするじゃないか。。。ボッタクリ。。。

 

と、設備を主に決めていきながら部屋の確認をします。

 

 

ってことで、気になった点は

  • オプションがクソ高い。
  • 設備の選択の自由度が圧倒的に少ない。
  • 造作もしてもらえるのは意外だった
  • とは言っても制限は多い

ってところですかね。

まぁ制限や自由度が少ないってのはなんとなくわかってましたが、そんな中でも造作してくれるとかってのは意外でした。

あと価格。結構取ります。値引きもないという。。。
なんとか安く買える方法は無いのかな?

あ、施主支給は聞かなかったなぁ。多分出来ないんでしょうね。

 

私も注文住宅で建てた後だったからこそ感じた感想なわけです。

そんな経験もなくマンション購入となってたら多分そういうもんだろうって思ったことでしょう。

逆にわーこんなに選べる。すごーい ってなってたかもしれません。

 

 
さて、実際に買うかどうか決めるのは来月いっぱいまで。

買うと私が10年位しか住んでいなかったけど、築40年の実家がなくなることになります。
それはそれで寂しいですね。

10年とはいえ小学校途中から中、高と住んでいたので思い出はいっぱいです。
まぁ今は増改築で当時の面影はほとんどありませんが。。。

でも実家がマンションになるってのはなんか文字通り地に足がついていないようで気持ち悪いです。
まぁ慣れてないだけでしょうけど。。。

さて、どうなるのかな。

 

読まれたら↓をポチッとしていただけると励みになります
雑記
スポンサーリンク
keroをフォローする
KERO House

コメント

  1. kasu より:

    こんにちは ご記憶ございましたら幸いです。いつも参考にかつ、楽しく拝見させていただいております。
     マンションだけではなく、同じ規格系でコストを削減して利益を得て販売する建売ですとかは、そんなものなのではないでしょうか(笑)
     小生も、そういう知恵が回らずに、若かりし頃購入したマンションはそんな感じでした、まだ、戸建建物計画が完遂していないので、そこに住んではいますが(笑)。
     昔に比べると、電子情報が比べられないくらい充実しましたから、いろいろ知ることができるようになっているのではないでしょうか?
     それと、気にされない方は本当に気にされないようです。私も当時は選べることに感謝していたりしました。
     家は、配偶者さんには、高齢化しながら戸建を求めることに、ひとくさりもらったりしていますが、いろいろ二転三転していますが無事?計画進行中です。
     残念ながら、KERO様よりも我儘なようで、J社には当方から縁を切ってしまい破断状態にしてしまいましたが。

     
     

    • kero kero より:

      こんにちは。コメントありがとうございます。
      覚えてますよ。以前ジューテックさんを考えているって言われてた方ですよね。

      でもダメだったんですね。ジューテックさんでダメとなると相当こだわりがあるってことでしょうか。どういう家ができるのか気になります!

      わたしも注文住宅を経験してるからこんな驚きがあるわけで、いきなりマンションだったら逆に色々と変えられてすごい!とか思ってたでしょうね。費用も高いのか安いのかわかんないでしょうし。

      うちの母親も私が言ってることの半分くらいはどうでもいいことじゃんって感じで受け取っていたようですしね。

      あ、私も一般的な施主さんよりはおそらく高齢かと思ってます。
      がんばってローンを返済しないと定年になりますので。。。

タイトルとURLをコピーしました