食洗機のコストは1回7円

新居にて我が家に革命をもたらした3種の神器としては

  • 食洗機
  • ルンバ
  • ケルヒャー

うーん。最後はちょっと弱い気がしますが、まぁこんなところでしょう。

特に前者2つは

  •  毎日の(私の)日課だった食器洗いの手間が激減!
  •  家が広くなったのに格段に減った部屋のお掃除

とすばらしく役立っております。

ケルヒャーだけは元々お庭がなかったので旧居との比較はできませんが、あの汚れをあれだけ簡単に落とせるって意味では革命的です。

 

 

さてさて、そんな前置きはおいておき、あれだけ毎日働いてくれている人たちのランニングコストをHEMSデータから見てみました。

一体おいくらで働いてくれてるのかしら???

ってことです。

とは言っても、ケルヒャーやルンバってのはそれだけの電力量がわからないので出来ません。

食洗機はコンセントも子ブレーカーも単独ですので可能です。

加えて、ついでに単独で見れる洗濯機トイレも見てみました。

 

まずは毎日夜な夜な皿洗いをしてくれている食洗機

20161012a
1回あたり 0.6kWh  7円(深夜)
毎日働いても月に210円です。安いですね。

ちなみに、標準コース。乾燥は40分の設定で1日1回。深夜動作が殆どで、土日等食器が多くなる時は日中にも洗ったりすることがあります。
その際には電気代はぐんと跳ね上がりますね。まぁ7円が20円とかそんなレベルですけど。

また、洗うのにお湯を使ってますが、給湯はエコキュートからもらってるはずなので、厳密に言うとその費用もかかりますがそこまでは計算が難しいのでしていません。
お湯も考えると冬のほうが高くなるんでしょうね。
次、洗濯機

洗濯機

2004年製と我が家の大物の生活家電では一番古いかも。

1回あたり 0.06kWh 1.5円(朝晩
これまた安いですね。

だいたい洗濯機は朝晩の時間帯で行うことが多くたまーにお昼の時間帯。
深夜の時間帯にすることは稀という使い方です。

 

最後にトイレです。

2Fトイレ

これは1回という数え方ではなく、1日いくらっていう形で1月の費用から計算しました。
 1F貯湯式 冬:0.37kWh 8.4円  夏:0.05kWh 1.2円
 2F瞬間式 冬:0.15kWh 3.4円  夏:0.01kWh 0.15円

我が家のトイレはTOTOに統一していますが、予算的に2種類にわけています。
高かった方のトイレが2F瞬間式の方で、そっちのほうが節電になります。

その違いは以前書いたこちらの記事を参考にどうぞ

トイレ電気代比較 高いトイレは電気代が安い!?
HEMSのデータを見ていたらトイレの電気代の違いが気になりました。 我が家にはトイレが2個あります。 どちらもTOTOですが、 1階はタンク付きのZJというタイプ。CES9135 2階はタンクレスのNJというタイプ。CES989R 1階のよ...

さすがにトイレは暖房便座やお湯を作る機能がありますので、夏と冬じゃ全然電気量が違います。
なので、夏は8月を。冬は1月のデータから求めてみました。

高いトイレのほうがランニングコストは安いですが、今年の9ヶ月のトータルで800円弱の差ですから、初期費用の差を取り返すよりは先にトイレの寿命が来るような感じです。

 

という結果になりました。

 

まぁどれも全然安いですね。

 

読まれたら↓をポチッとしていただけると励みになります
光熱費
スポンサーリンク
keroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました