お天気悪くて儲けてくれなかった10月の電気代

なんか一気に寒くなりましたね。

先日電動チャリ買って快適!!!っていいましたが、快適だったのは約1週間。

それからは寒い上に雨も多く、いくら漕ぐのが快適でも寒いと快適じゃありません。。。

なんかちょうどよかった季節が短かったと思うのは気のせいでしょうか。。。

 

さて11月になりましたので、毎度のように先月の10月の電気代をTEPCOとHEMSデータから見てみます。
先に前提(仕様の詳細は KERO House 仕様 を御覧ください)

オール電化

契約プラン:電化上手
朝晩(7〜10、17〜23時)25.92円
昼間(10〜17時)38.63円(夏季)
夜間(23〜7時)12.16円

太陽光(余剰電力買取)
パネル  6.48kW
パワコン 5.9kW

蓄電池 5.53kWh
(レンタル 月3122円)

です。

 

まずはTEPCOからの明細。

201610a

題目は11月分となってますが期間は10/7〜11/8(33日間)ということなので、いつものように実質的な10月分として紹介・比較しています。

ただ、今回は33日間ということなので、先月比として比較はちょっとかわいそうですね。

 

さて、次はHEMSデータで本当の10月分(10/1~10/31)を見てみます。
201610b
※余剰電力契約だと太陽光で補っているんで、そんな金額を出しても同じ容量でもない限り意味ありませんので、使用電力全てを購入した場合として太陽光無しの場合として計算値を出しています。
しかし、蓄電池効果は除去できていません。

まず使用量
朝、昼の使用量が若干減って、夜間が増えてます。
夜間が増えるのは寒くなってきたのでエコキュートの負担増。そして床暖房ですね。

床暖房は先月の半ばから入れ始めて、後半はずっと入ったまま(深夜だけですけど)です。多分今月もずっと使い続けることになるかと思います。

とは言ってもまだまだ負担は軽いようです。

電気使用量は先月より約1割(391→429kWh)増えてますが、太陽光を無しとした場合の推定電気代は約4%減っています(9467円→9066円)。
9月まではお昼の電気代が高い電化上手ですからこういう状況になるんでしょうね。

また、発電ですが、9月よりマシとは言え10月もダメダメでしたね。
9月 501kWh、10月547kWh この2月の合計が1048kWh。
ちなみに昨年は
9月 589kWh、10月740kWh 合計1329kWh。

昨年に比べて3割弱も減ってます

去年が良すぎたのか、今年がダメなのか。
こんだけばらつかれたら太陽光発電のシミュレーション値なんてあんまり意味が無いですよね。
シミュレーション値での売電価格をあてにしてローン組まないほうがよいかと思われます。

 

当然ながら売電価格も落ちており、
今年
9月 14438円、10月16490円 合計30928円
昨年
9月 17875円、10月23826円 合計41701円
と2ヶ月合計で昨年より1万円減です。お小遣いが無くなったイメージです。

 

冷暖房費という視点では
床暖房 347円
エアコン暖房 247円
600円程度

まだまだですね。

今月からがっつり増えてきそうです。

 

ただ、今月は良い天気の日も多く、発電は多そうかなって思ってたら、昨日今日と雨。
うーん。どうですかねー

 

読まれたら↓をポチッとしていただけると励みになります
光熱費
スポンサーリンク
keroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました