近所の火事で対策を考える

つい先日の話です。

朝の出勤で自転車にのり駅に向かおうと家を出ました。

今日は近道をするつもりで、以前紹介したこんな道を通っているとなんか煙り臭いです。

20150407a
となりの畑で焚き火でもしてるのかなぁ。

って思ってるとどんどんと煙がもくもくと白くなってきた。

するとなんか警察が見えます。

あれ?火が見えるぞ。火事?

そういえばさっきからウーウー言ってるなぁって思ってました。

その時は火が見えていたんですが、その家の横を通り抜けられたので、おそらく通報で警察が来た直後って感じでしょうか。消火はまだ始まっていません。

 

換気扇の出口から火が見えて、その換気扇の近くにあるツタに火が燃え移ってた感じでした。

その家はなんかツタが巻き付いている家なんです。
わざとなのか、空き家でそうなっているのかわかりませんが。。。

 

で、一旦は会社に行きかけたものの、いゃやばいんじゃないの?
ってことでUターン。

家に帰り様子を見ることに。

 

その家と私の家は直線距離で100mちょっとはあるかと思いますが、その間は上の画像のように森というか林というかまぁそういうエリアもあるので、そこに燃え移ってしまってはこっちも避難しないといけない状況になるかも。

そんな時に我が家のぷーちゃんを置いて行ってしまっては焼き鳥になってしまう。

 

ということで、1時間位遅刻してしまいましたが、鎮火するまで待ってから出勤となりました。

我が家の小屋裏から見えた光景です。
20161207

我が家からはたまに火が見える程度。

 

現場を出勤時には見てみたら窓が一つ亡くなって、そこから見える家の中は真っ黒。屋根から空も見えました。

3軒並びの真ん中なので両サイドの家の壁も焼けちゃったんじゃないでしょうか。

 

でも、そんな状態なのに誰も騒いでいませんでした。

近所の家の人も「あら?火事なの?」って感じです。

林(森)の裏って感じなので直接火が見えないからだと思いますが、我が家の小屋裏から見た画では貴方の家の裏から煙がモクモク上がっていますよー

また、当事者もご近所さんも出勤後で留守だったのかもしれません。
逃げ出すとか騒ぐとか皆無。
消防士の声だけが聞こえてくる状態でした。

ひょっとしたら全部空き家かも。。。

だとしたら放火???

 

ってことで、この時期(って時期は関係ないでしょうが)火事は怖いです。
もっと近所だったらと思うとぞっとします。

我が家も燃えにくいという素材が色々と使ってあったかとは思いますが、留守中に家の中で出火した場合は、マンションなんかと違ってスプリンクラーはありませんからすぐ消火できません。

火災報知器が火事です!って言いますけど、ご近所に聞こえるほどの音量じゃないです。
家の中での焼肉の煙で鳴らしたことがあるのでわかるのです(^^;

在宅中であれば消火器持って消火できるでしょうが、留守だったら外まで火が漏れてようやく気づいてもらってってことになるので、最低でも家の中は全焼に近い状態になるかもしれません。
プーちゃんも焼き鳥になります。

そういう時に性能重視のトリプルガラスは消火にはマイナスに働きそうです。。。

 

どーすればいいのか???

 

難しいですね。

地震とかの災害での対策は想定しているつもりですが、火事対策って難しい。

消火器完備していても留守だと無意味。

ガスはないからガス漏れってのは無いでしょうが、電気はあるのでトラッキング事故とかありそうです。しっかりとお掃除して埃がたまらないようにしないといけませんね。

 

一応こういうのは買っていくつかはつけてますが、全部の機器まではつけられてません。

もっと増やすべきか。

 

また、最近話題のスマホが爆発ってのもありますからね。

スマホ等を充電放置でお出かけってのはやらないようにはしてますが、ノートPCはコンセントいれたままで出かけることはほとんどなので、これはどうなんだろう。
厳密に行ったらいちいち抜かないといけないのかなぁ。。。

 

自動消火ロボとかできないかなぁ。

 

 

読まれたら↓をポチッとしていただけると励みになります
防犯・防災
スポンサーリンク
keroをフォローする

コメント

  1. ひざまくら より:

    気のせいか、冬は消防車のサイレンをよく聞きます。
    以前、早朝(5時頃)近所の人の「火事だぞ!」の大声で目が覚め、ベランダに出てみると、道路一つ挟んで向こう側の木造家屋の屋根からすごい火柱が。
    近隣の隣接する家には消防隊が一軒づつインターフォンを鳴らして、外へ避難するよう誘導。
    パジャマ姿のご近所さんでが、消火の様子を見守っていました。
    地震だけでなく、こういう避難のシーンもあるので、寝室にも上着やシューズ、財布、カッパなど置いておかないといけないなと思いました。

    昼間不在中の家が多い場所だと、消火が遅れるのは不安ですよね。
    宅配業者や、郵便屋さん、ゴミ収集車、ポスティングの人が通報してくれるとありがたいなと思いました。

    年末は防犯パトロールも増えるので、警察にも頑張って見回りしてほしいかなと思います。

    一番は、モノを片付けたり、掃除したり、家の周りを整理することかしら?

    • kero kero より:

      ひざまくらさん
      コメントありがとうございます。

      ご無沙汰してます

      やはり乾燥している冬は火事が多いんでしょう。

      地震とかと違って、火事の場合は一刻を争う状況ですからね。
      あとから家に戻るとかって出来ないかもしれませんし、避難方法、避難グッズ、避難経路もよく考えておかないといけませんよね。

      私も今まで地震ばかりで、火事は殆ど考えてなかったんですが、考えていかないといけないなぁって再認識しました。

      やはり空き家は一番心配です。
      つい最近ご近所の空き家が埋まりました。
      1ヶ月程度の空き家だったのでうまく売れたのかな?って感じです。
      長期間の空き家はご近所さんにとっても不安ですからね。

      我が家は日中留守が多いですが、周りは幸いなことに日中もいらっしゃる専業主婦さんや老夫婦が多いので、通報という面に関してはまだ安心ですかね。

      やっぱり近所付き合い等日頃からご近所さんにも目を配っておくってのも大事ですね。

タイトルとURLをコピーしました