ダクトレールを使った照明だけど動かせられない

我が家のダイニングです。

入居前なので荷物がなくてきれいな状態です。

 

で、我が家のダイニングテーブルはこちらです。

DIYで脚作った時の画像なので手前に余分な脚がありますが気にしないでください。

で、ダイニングの真ん中に鎮座していました。

 

ところが、無垢フローリングはワンコの足に良くないので、こういうマットをダイニングからリビングにかけてワンコの通り道に敷いてます。

id, no, searchオプションのいずれかが入力されていません。

なので、これを避けるべくダイニングのテーブルを少し横にずらしてます。

テーブルがマットに当たるわけじゃなくて、座っている椅子を引いたときにマットに当たってめくれちゃうんです。

 

で、そうなると困るのが照明です。

我が家のダイニングの照明はこうなってます。

4つのダウンライトと真ん中にダクトレール。そのダクトレールから2個のペンダントライトです。

ごはんの時はペンダントライト。それ以外はダウンライトって使い分けてます。

 

ダイニングテーブルはダイニングの真ん中に置くことを想定していますので、ダクトレールも真ん中に設置しました。

 

でも、テーブルをずらしたのでライトが真ん中にいなくなってます。

ダクトレールなので縦方向にはスライドできますけど、横方向は動かないんです。当たり前。

縦方向が決まってて横方向が決まってないのなら、=っていう感じで2本を横に設置するという手もあったかもしれません。

どっちになるか?って住んでみないとわかりにくいですよね。

 

まぁそこまで大きくずれているわけじゃないので、ライティングに問題が出た!ってわけじゃないんです。

ただ、たまに椅子に座る際に頭に当たる。。。ちょうど目の前の高さなので。。。

 

ダクトレールは一方向にしか自由度が無いって今更ながら知った次第です。

 

でも、ダクトレールのメリットもありますよね。

照明の自由度があるとか。

 

ただ、そのメリットを全然活かしてないですね。そう簡単に照明とか替えないですもん。

今の使い方だと引掛シーリングと変わりません。うーん。

読まれたら↓をポチッとしていただけると励みになります
照明、スイッチ
スポンサーリンク
keroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました