入居後入居7ヶ月 なんか今日は温かい。 帰宅時、外はそれほどでもないかなって思ったけど、いま(22時)気温見たらこんな感じ。 うーん。外は20℃もあるのか。 だからか、家の中が27℃近い。こりゃ暑いはずだ。 とりあえず、明日(早朝)から床暖の...2015.10.28 0入居後住み心地冷暖房床暖房・床冷房
冷暖房床暖房スタート 久々に体重測ったら4キロも増えていてビビってしまいました。 旅行や実家帰りで食いまくってたからでしょうか? ローンを返すために身を粉にして頑張ってるつもりなんですけど太ってしまうとは。。。 とりあえず今日から自転車通勤や車送迎通勤を自粛...2015.10.26 0冷暖房床暖房・床冷房
住み心地いつから床暖房を稼働させるか? 肌寒い日が多くなってきました。 そろそろ冬がやってきますね。 そうなると床暖房の出番です。 我が家は2階全面の床暖房でおまけにモルタルへの蓄熱型です。 ということは即効性はないわけです。 実際に暖かくなるには数日かかると言われてます...2015.10.22 0住み心地冷暖房床暖房・床冷房
住み心地床冷房を試してみた! うちの床暖房システムは三菱のエコヌクールピコというヒートポンプ式のシステムを用いた温水式で、モルタルによる蓄熱式なので主に深夜電力を使って蓄熱させ、それを日中徐々に放熱していくという方式になります。 で、このシステムの説明を見るとヒートポン...2015.08.24 4住み心地冷暖房床暖房・床冷房
光熱費エアコンは常時稼働がいいのか必要時だけの稼働がいいのか? ちょっとだけ涼しくなりましたね。 このまま涼しくなって欲しいですが、まだ8月ですから無理でしょうねぇ。。。 涼しくなってしまったんですが、暑さ対策で床冷房を試しているところです。 これは後日また書いてみます。 さて、今回はエアコンの使い方...2015.08.12 0光熱費太陽光・HEMS・蓄電池冷暖房エアコン
光熱費7月の電気代はエアコンが大躍進 暑いですねぇ。。。 といういことで気分だけでも涼しく。。。 なりませんかね。。。。。 いくら高気密高断熱住宅とはいえ所詮一戸建て。 やはり上下左右たっぷりのコンクリートに囲まれたマンションの方が暑くなかったかな? って感じてま...2015.08.05 0光熱費太陽光・HEMS・蓄電池冷暖房