DIY

スポンサーリンク
ブラインドの取り付け DIY

ブラインドの取り付け

4月から新しい業務を行ってるんですが、当初1週間は通勤したものの、以降はテレワークでいいよってことでほぼテレワークな状況です。おそらく1年くらいはこの状況が続きそうなので、6帖の洋室1部屋を業務用として割り振りまして、そこで仕事しています。...
0
トリマーテーブルをアリエクから 工具

トリマーテーブルをアリエクから

9月にルール改悪滑り込みで買った(寄付した)ふるさと納税です。その時のトリマーはまだ使う機会がないばかりか、トリマー自体をまだ使ったことがありません。で、YouTubeとか見てたらトリマーテーブルってのを使うと使いやすくなるらしい。っていう...
0
[DIY] キャンプ用テーブルを作ってみるも方針変更 DIY

[DIY] キャンプ用テーブルを作ってみるも方針変更

たまにファミリーではなくソロキャン行ってるわけですが、そこで使うテーブルです。最近はキャンプブームってこともあってか、キャンプグッズが高い高い。。。ワークマンや100均のおかげで助かってますけどね。で、テーブルですが、色々と流用しています。...
0
ガレージにコーナーガードつけたけどギリギリすぎた。。。 DIY

ガレージにコーナーガードつけたけどギリギリすぎた。。。

ちょっとみすぼらしくなるので余りつけたくなかったんですが、コツンコツンとちょこちょこぶつけられてしまうのでとうとうつけました。コーナーガードです。一応レンガの色に一番近い色にしてみました。イメージでは黄黒の虎柄だったので、意外と目立たくてい...
0
階段下収納の壁にパンチングボードをDIY DIY

階段下収納の壁にパンチングボードをDIY

我が家の階段ポーチの両サイドには土間収納がありますが、そのうちの一つ階段下の方はこんな感じです。下がモルタル打ちで階段下なのでしゃがんで入らないと行けない場所で、しばらくは先日処分した父の遺品であったゴルフバッグをいれてありましたが、基本的...
0
ムカデよけをケースに入れてかっこよく DIY

ムカデよけをケースに入れてかっこよく

アース様へ感謝した昨年の夏。今年も暖かくなってきましたので早めの対策としてこのムカデよけ設置してみました。【令和・早い者勝ちセール】アース製薬 アースガーデン ムカデよけ 撃滅 置くタイプ 1個入価格:709円(税別、送料別)(2022/5...
0
せっかくのDIYが100均に完敗 DIY

せっかくのDIYが100均に完敗

わんこのお散歩で使うボトルシャワーを作った!ってな記事を先日書きました。その時に調べたらセリアなら100円で同様なものがあるよってことでした。それを嫁様に伝えたら早速会社近くのセリアに行って買ってきてくれました。私のDIYの意味は。。。ご丁...
0
100均改造 ボトルシャワーを作る DIY

100均改造 ボトルシャワーを作る

追記ありわんこのお散歩にこういうハンディシャワーを買って使ってます。ペットボトルの先につけられて便利です。でも我が家は水皿な部分はいらないんです。邪魔だし、そこから飲んでくれないので。なので取って使ってます。これを私用と嫁さん用で2個持って...
0
スポンサーリンク