玄関ドア、CAZAS6年放置で恐ろしいことになってた電子キーを復活させた 我が家の玄関にはCAZASっていうLIXILの電子キーシステムが入ってます。 ですが、当初スマホで鍵があけられるCAZAS+ってのと勘違いしてて、カードキーでしか対応していないってことが入居後にわかってからまったく使ってません... 2021.02.07 0玄関ドア、CAZAS不具合
不具合エアコン修理 お掃除エアコンでもすっごい汚れてた エアコンが壊れちゃった件です 早速メーカーさんに来ていただきました。 なんか調べてもらって、結局ガス漏れだそうです。 なので、いきなりダメになったんじゃなくて徐々に徐々にだったようです。 なんとか動いていた夏もも... 2020.11.14 0不具合エアコン
保証エアコンが壊れちゃいました 寒くなったり暖かくなったりな日々ですが刻々と冬に使づいてますよね。 先日のシャープさんのTwitterです。 ぐっと冷え込みそうなので、暖房の試運転をお知らせ。「32℃で10分暖房」10分経っても暖かい風が出なければ、フ... 2020.11.08 0保証エアコン不具合
ニュースこれは素晴らしい 後付けで自動ドアに! LIXILからDOAC新発売 LIXILから新発売のDOACというシステム。9月から発売されてます。 うたい文句はこちら 自動でロック、ロック解除するシステムを後付けできるんだね!って思ってたんで特に珍しくなくスルーしてました。 ... 2020.09.02 0ニュース玄関ドア、CAZAS
太陽光・HEMS・蓄電池PHVなら蓄電池代わりになるとは限らない 蓄電池は我が家に備えているものの手軽さっていう意味ではちょっと使いにくいので、もっとお手軽なポータブル電源ってのを考えてて、ついさっき終わってしまったAmazonのタイムセールで買おうかなって物色してました。 でも普段使わないもの... 2020.09.01 0太陽光・HEMS・蓄電池災害
長期優良住宅認定長期優良住宅の維持保全状況等に関する報告書を提出しました 先日いきなり我が家に届いた 認定長期優良住宅の維持保全状況等に関する報告書 っていうながーい題の書面を自治体に提出しました。 聞かれた事としては まずは書類の保存状況 認定申請書 認定通知書 ... 2020.08.25 0長期優良住宅
長期優良住宅長期優良住宅の監査来た 我が家は長期優良住宅の認定を取っています。 認定には費用がかかるので賛否両論あるかと思いますが、私としては将来売るかもしれない時の一つの売りになるのかな?って位には思ってます。 あと、固定資産税が安くなるとかあったかとも思います... 2020.08.20 0長期優良住宅
キッチン10年間掃除不要のレンジフード 自動お掃除機能のエアコンだって掃除は必要です。頻度はかなり減りますが。 自動お掃除ロボのルンバだってルンバそのもののお掃除が必要です。 で、今回取り上げるレンジフード。10年間掃除不要だそうです。 レンジフ... 2020.08.18 0キッチンその他