太陽光・HEMS・蓄電池 売電先はエネまかせが一番高い? でもプラチナプランに決定! AIさんに売電価格ラインキングを聞いたところ、東京電力エリアではエネまかせが1位で、私が契約しようとしている京葉ガスのプラチナプランが2位と教えてくれました。ぬぬぬ。エネまかせとはなんじゃらほい調べたら、Q.ENESTホールディングスという... 2025.03.06 0 太陽光・HEMS・蓄電池
太陽光・HEMS・蓄電池 蓄電池を入れ替える? 蓄電池のお得度を考えてみる 卒FITはもうすぐですが、蓄電池のレンタルも10年経ったので今年の秋に終わります。卒FITは悲しい卒業でしたが、蓄電池の方は10年のレンタルが終わり、譲渡されるのでうれしい限りです。月3,132円(合計375,840円)で5kWhが10年使... 2025.03.03 0 太陽光・HEMS・蓄電池
入居後 卒FIT間近 売電先を考える FIT卒業まであと2か月を切りました。幼稚園を皮切りにいままで色々と卒業してきましたが、ここまで悲しい卒業は人生初かと思います。卒業したくないよー留年したい。。。って泣いてても仕方ないので、卒業後の進路を考えます。このままストレートに上がれ... 2025.02.20 0 入居後太陽光・HEMS・蓄電池
太陽光・HEMS・蓄電池 [卒FIT] 再エネおあずかりプランが良さそうに思えてしまった 卒FIT考えていかないと行けないのですが、その前に色々と片付けないことが多くてなかなか取りかかれていません。今日まずは東京電力だけ見てみました。多分一番安いはずなのでこの選択肢は無いのかな?って思ってますが、一応。。。再エネ買取標準プラン ... 2025.01.26 0 太陽光・HEMS・蓄電池
入居後 残念なお知らせ届く 収入激減のお知らせ まぁわかってた事なんですが、ひょっとしたら計算間違いだったり、手違いで忘れられてたりしないかなぁって密かに僅かにほんの少しだけ期待をしてたんですが、そんな気持ちも関係なくとうとう令状が届いてしまいました。今年の4月を持って終わるそうです。最... 2025.01.15 0 光熱費入居後太陽光・HEMS・蓄電池
DIY ブラインドの取り付け 4月から新しい業務を行ってるんですが、当初1週間は通勤したものの、以降はテレワークでいいよってことでほぼテレワークな状況です。おそらく1年くらいはこの状況が続きそうなので、6帖の洋室1部屋を業務用として割り振りまして、そこで仕事しています。... 2024.05.25 0 DIYカーテン
入居後 10年目にして初めて知った衝撃の事実 お風呂の壁が… いゃ、なんで今まで気付かなかったんだろう。疑うことも試すこともせずに決めつけてました。お風呂の壁に磁石はつかないと。。。最近ニトリで磁石グッズが多くなってきてて、いいねぇって言ってたんです。特にこれ。下から出るマグネットディスペンサー泡タイ... 2024.05.05 0 入居後浴室
お掃除 真っ黒!!! エアコンのクリーニング 2022年11月に有料点検を行った我が家のメインであるリビングのエアコンです。その冬のうちにエアコンクリーニングをしようと思ってたらすっかり忘れて1年経ってしまいました。さすがにまずいだろうってことで、申し込んで行ってもらいました。エアコン... 2024.01.28 0 お掃除エアコンエアコン