HM選び第2期 H家にお断りの連絡 途中まで第1希望だったハウスメーカーがYマト住建とH家さん。Yマト住建は一度しか行ってないし、その後の連絡がないので別にいいんだけど、H家さんは何度もお話をしてたし、担当の営業さんをとても気に入っていたので断るにしても自然消滅じゃなくてその... 2014.08.06 0 HM選び第2期
HM選び第2期 高気密高断熱を求めて八王子 後編 外断熱・蓄熱床暖房のHリマハウス。先のエントリーで書いたK築舎の後、ご飯を食べてから、Hリマハウスに行ってみた。ここはネットで見つけて、とにかく高断熱が売りでこだわりを感じられる所。また、土間コンクリートで蓄熱する床暖房を特徴としている。W... 2014.07.08 0 HM選び第2期
HM選び第2期 高気密高断熱を求めて八王子 前編 ハウスメーカーでは性能でY住建が気に入っていたものの、やはり自由設計な完全注文住宅で且つ予算内でできるだけ高断熱なんていう贅沢な思いを実現したく、今まで資料請求した中から、八王子の方にあるパッシブハウスを売りにしているK築舎と高断熱・蓄熱床... 2014.07.07 0 HM選び第2期
HM選び第2期 恐怖のAラホーム Aラホームも高性能でローコストを売りにしているハウスメーカー。資料請求したのだけど、いきなり電話くるし、資料を郵送じゃなくて直接家に持ってこようとしたりと、ちょっと地雷な予感がした所。そのAラホームのモデルハウスに行ってみた。まずは広いモデ... 2014.07.05 0 HM選び第2期
HM選び第2期 Yマト住建 設計会社の方があってるかもっといいながらも、実際に建ってるモデルハウスが見れるという安心感も捨てきれない。というわけで、またまたハウスメーカーに行ってみた。言ったのはYマト住建。ここはエネージュという高高のエコな家を作る所。関西系と言ってい... 2014.07.02 0 HM選び第2期
HM選び第2期 Sルガ建設 Sルガ建設ZERO-CUBEっていうベツダイのデザイン系住宅がネットで目に止まったので、それを扱っている近くのSルガ建設という所に資料請求。請求直後に電話があり、ZERO-CUBEはうちの近くだと別会社が担当してるとの事。とはいえ、その会社... 2014.07.01 0 HM選び第2期
HM選び第2期 Aカワホーム 住宅展示場はほんとあちこちにある。でも、2年前初めて行った展示場は久々に調べてみたら4社しかない。もっとあったはずなんだけどなぁ。すぐ近くに違う展示場ができたからなのかな?というわけで、今までとは違う場所の住宅展示場にあるAカワホームに行っ... 2014.06.29 0 HM選び第2期
HM選び第2期 ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー コストも大事だけど、性能重視という方向性が見えてきた。ここでいう性能は、耐震性耐久性断熱性気密性ざっくりというとこのくらい。耐震性というのは、制震、免震、耐震とあるけど、別にどれでもいい。制震や免震がいいとは思うけど、それでコストが上がって... 2014.06.28 0 HM選び第2期