外壁・サイディング新年初仕事は外壁サイディングのお掃除 寒いものの天気はいいのでずっと気になっていた外壁のお掃除をしてみました。 我が家の外壁はケイミューの親水コーティングされている窯業系サイディングです。 説明書にはメンテナンスとしてこんな記載があります。 要は優しく優し...2023.01.04 0外壁・サイディングお掃除
エアコンエアコンのドレンホースのキャップがボロボロだったので100均のを取り付け! エアコンのドレンホースから虫が入るってことでキャップ売ってますよね。 こういうやつ 我が家の場合、エアコン設置時につけてもらったのか、後からつけたのか覚えてないんですが、すべてのエアコンに付いてます。 で、昨日...2022.05.22 0エアコン
メンテナンス排水管高圧洗浄キャンペーン らしいです たまにっていうか定期的に我が家にチラシが入ってます。 普段なら3~5万もかかるんだけど、地域一斉工事により3000円にしてやるぜ 期限は●までね! ってやつ。 普通に考えて3万円が3000円になるっておかしいでしょ。 ...2022.03.15 0メンテナンス
エコキュート有料点検はやっておくべきか? あっという間に7年も経ってしまう我が家です。 一区切りである10年という時期ももうすぐやってきます。時の経つのは早い。。。 さて、我が家の大物の設備類ですが、 LIXILのキッチン、お風呂、洗面は10年 エコキュートは8年 ...2022.02.23 0エコキュートエアコン
エコキュート[定期] エコキュートのお掃除・メンテナンス お風呂の次はエコキュートのお掃除をしました。 夏は暑くて大変でしたが、天気の良い冬はまだいいですかね。 三菱のエコキュートのメンテナンスっていうかお掃除の仕方はコチラをご覧ください。 私も自分の記事を見なが...2022.01.04 0エコキュートお掃除
浴室お風呂のお掃除 循環洗浄はどうするんだ? うちの給湯は三菱製エコキュートです。 お風呂にある給湯のスイッチ 下の蓋を開けたところにいくつかの操作説明は書いてあるんですが全部を網羅しているわけじゃありません。 なので、操作方法を覚えておかないと、あれどうするんだっけ...2021.09.25 0浴室エコキュートエコキュート
タイルタイルの割れ修復してみたけど奇麗にいかない 我が家はキッチン、パントリー、洗面所、玄関の床にはタイルを使ってます。 固いものを落としたりすると割れますよって言われてますが、幸いにしてまだ1か所穴が開いた以外の割れはないです。 その1か所は入居直後だったんですよね。 ...2021.09.19 0タイルDIY
外壁・サイディング外壁がすっごく汚れてるのを発見 先日、外壁塗装工事の件を書きましたが、我が家の外壁はまだまだ大丈夫だよねぇ!ってまじまじと見つめてみたらめっちゃ汚れている部分を発見しました。 親水セラっていう製品なので基本は雨とかで汚れは落ちるはず。 先日掃除したって...2020.11.22 0外壁・サイディングお掃除