光熱費エアコン 24時間稼働のお得度比較 8月版 昨年から始めたエアコン24時間稼働実験です。 どんなデータが出るのか?7月のデータで見てみた結果を先日の記事にて書きました。 今年の7月は24時間稼働ですが昨年より安くなった! という結果になりましたが、24時間付けっぱなしだから... 2019.09.16 0光熱費エアコンエアコン
ウッドパネルベランダのウッドのメンテナンス GWに行ったDIYを一つ書き忘れてました。 DIYっていうよりもメンテナンスって行ったほうが良いのかもしれませんね。 これ我が家のベランダです。 ウッドフェンスとウッドパネルの定期メンテナンスです。 まぁ塗り直しただけですけどね... 2019.05.27 0ウッドパネルウッドフェンスメンテナンス
ウッドパネルウッドパネルの定期メンテナンス GWはカレンダー通りだったのでほとんどやりたいことができなかったんですが、まぁその後の土日とも含めて少しづつ進めてます。 まずはベランダ(バルコニー?)のメンテナンスですね。 2年前である入居1年後のGWにウッド... 2018.05.13 0ウッドパネルメンテナンス
メンテナンス取替完了 先日ブログに書いたこの錆びたビスです。 なぜかこのビスだけ錆びています。 このまま放置して朽ちてしまっては困るので、取り替えました。 しかし、GWのホームセンターは混んでますね。地元の一番近いところに行った... 2018.04.30 0メンテナンスDIY
エコキュートエコキュートの冬対策を忘れてた 昨晩、ジューテックホームの営業さんが我が家にいらっしゃってカレンダーを届けていただきました。 いつもはこの時期に郵送で届くカレンダーですが、今回は手渡し。たまたま近くまで来られたんでしょうか? 現場監督さんには毎年の点検でお会い... 2017.12.19 0エコキュート
トイレトイレのリモコンの電池を交換したら良い子の疑問が浮かんだ 入居が2015年の3月末だから住み始めて1年と10ヶ月近くってことになりますかね。早いなぁ。 で、ようやくというかとうとうというかトイレリモコンの電池の交換時期になりました。 昨年末くらいからリモコンの電池マークが赤く点... 2017.01.21 0トイレメンテナンス
エアコンエアコンのストリーマユニットのお掃除 先日、 ってな記事を書いたばかりなんですが、タイミングよく(?)そのお手入れ時期が来ました。 日曜の夜、寝ようとしてリビングのエアコン切ったら ストリーマユニットをお手入れしてください と、しゃべりました。 ... 2016.08.30 0エアコン
エアコン自動お掃除機能付きエアコンにもお手入れがいるの? うちに設置している3台のエアコンは全て自動お掃除機能付きにしました。 当初はお掃除機能はトラブりやすいし、エアコンクリーニングも高いなんてことを聞いたのですが、昨今はある程度以上のランクになると勝手にお掃除機能がついてくるんですよね。 ... 2016.08.18 0エアコン