補助金・助成金補助金をもらう際の義務 自治体の太陽光の補助を5万円ほど昨年もらいました。 その際に半年後、1年後の発電状況のレポート&アンケート提出を義務付けられています。 半年後のレポートは11月に送ってます。 で、2回目っていうか最後っていうか、12ヶ月後の報告を... 2016.05.23 0補助金・助成金太陽光・HEMS・蓄電池
補助金・助成金太陽光の補助金がもらえるようです 我が市の自然エネルギー利用機器等設置補助金です。 年に3回に渡って申請期間が設けられますが、その第1期が先日締め切られました。 Webによると58件の申請があり、申請額は220万4千円で、予算は260万なので全員合格! っていうか無抽選で... 2015.07.30 0補助金・助成金太陽光・HEMS・蓄電池
補助金・助成金太陽光補助金申請に行ってきた HEMSや住宅エコポイント等々私の建てた時期はおトクな補助金やらが殆どなかった暗黒の時期かもしれません。 そんな中で私がもらえる可能性のある唯一の補助金が、自治体からの太陽光発電の補助金。 当初は3月竣工ということで申請できない... 2015.06.21 0補助金・助成金
補助金・助成金ONEエネルギーの蓄電池補助が来年度も出るようです ちょっと前にニュースがあったと思いますが、今年度補正予算でONEエネルギーの蓄電池補助が出ることが決まったようです。 ONEエネルギーの蓄電池レンタルについては以下の記事で書いています。 ... 2015.02.23 0補助金・助成金太陽光・HEMS・蓄電池
補助金・助成金【悲報】太陽光の補助金がもらえない!!! (2014/11/10 追記あり) 一大事です。 これほどショックだったことはありません。。。 引っ越し先の市のWEB上の広報をチェックしてたら 住宅用太陽光発電システムの設置補助金のご案内 が出てました。... 2014.11.08 0補助金・助成金太陽光・HEMS・蓄電池