ニュース

スポンサーリンク
ニュース

国の補助がキター 来月は電気代が安くなる 燃料費調整額が大幅ダウン

本日TEPCOからの1月分電気代(実質はほぼ12月分)の明細が届きました。なんと!2021年8月から上がり続けてきた燃料費調整額が来月はガクン!って下がります。なので今月がピークで来月から楽になる!って思ってるあなた!はたしてそうかな~今回...
0
ニュース

超音波洗浄で食器をキレイに

超音波洗浄機はだいぶん前に買って持ってます。たまにメガネとか時計の金属ベルトとか指輪とかをキレイにするのに使ってます。でも小さいんですよね。これでっかくしたら人間もキレイになるんじゃないの?とか思ったりしたことはあるんですが、、、でも、なん...
0
ニュース

パナソニックのインターフォンがリコールですよ

2012年製造の以下の4機種が発煙の可能性があるんだそうです。詳細はこちらドキってしましたが、我が家のパナ製インターフォンとは機種が違いました。7~9年たったある日突然発煙なんだそうです。半分有料記事ですがこちらも参考にどうぞ。皆様も念の為...
0
ニュース

3Dプリンターでおうちを建てる

仕事で製品開発をしていますが、筐体のプロトタイプは最近は3Dプリンターで作ることが多いです。さすがに一つのものを作るのに一晩とかかかりますが、それでも安く早くできます。家も3Dプリンターで作れる時代が近いうちにやってきそうですね。うまくいけ...
0
ニュース

エアコンつけっぱなしとこまめに入り切り エアコンが判定するよ!

エアコンつけっぱなしとこまめには入り切りではどっちがお得?っていう問題は、我が家の条件ではこまめに入り切りの方がお得っていう結果が以前出ましたが、それでも増加分以上の快適さがあるので毎年夏は24時間稼働としています。そのどっちがお得問題に対...
0
ニュース

太陽光発電サブスクサービスの損得勘定

時代はサブスクです。ゲームも音楽もなんでもサブスクですね。Amazonプライム会員とかもサブスクですね。最近では車もサブスクはじまってますね。そんな感じで流行ってるのかと思いますが、食べ物系は失敗してるところが多いかな。牛角とか。で、住宅も...
0
ニュース

これは素晴らしい 後付けで自動ドアに! LIXILからDOAC新発売

LIXILから新発売のDOACというシステム。9月から発売されてます。うたい文句はこちら自動でロック、ロック解除するシステムを後付けできるんだね!って思ってたんで特に珍しくなくスルーしてました。こんな感じで既にありますしね。QrioSmar...
0
ニュース

APW430に引違い窓が発売に!

家を建てる時に、断熱気密を考える上で窓が一番大事だからってことで窓を一番重視した我々です。さすがに木製サッシは選びませんでしたが、高性能な樹脂サッシであるYKKAPのAPW430を選びました。ただ、一箇所。引違い窓がないのでベランダだけはA...
0
スポンサーリンク