外構工事物置き設置します まずは下準備 月曜に物置の下地としてのコンクリート工事をしてもらいました。 物置き設置ならブロック敷くだけで良いって人もいるでしょうが、高台にある我が家です。 大地震で物置きが転げ落ちてお隣さんを傷つけるってことになるわけには絶対にいけません。 とい...2016.07.06 0外構工事物置
外構工事現場見学 #22 着工136日目 初めてのクレーム さて、本日もいい天気! 我が社のブラック率を下げるべく有給消化の為お休みしまして現場に行って来ました。 まぁその前にリサイクルセンターにゴミ持って行ったり、HARDOFFに物売ったりとか色々としてたんですけどね。 で、午後から現場に行...2015.03.26 0外構工事クレーム
イベント着工131日目 施主検査と気密測定 はぃ。とうとうやってきました施主検査ディ。 引き渡しまであと1週間と迫っております。 ウキウキといきたかったんですが、昨日夕方にまさかの完了検査不合格の知らせが。。。 以前書きましたが、玄関前のアプローチを変えてし...2015.03.21 4イベント外構工事気密
電気工事現場見学 #21 着工127日目 トイレがWelcome 昨日 平日休んで役所めぐりしたっていうことは、現地の近くにいるってことです。 すべての手続きが終ったのは3時前。まだ明るいです。 行くしか無いでしょ! 暖かくていい天気でした。 いつもの定点画像です。 もう外観は変わることが...2015.03.18 0電気工事外構工事
電気工事現場見学#20 着工124日目 完成間近! 来週は施主検査です。その前の最後の土曜日である本日。20回目の現場見学に行って来ました。 現場見学も目的ですが、カーテンの採寸も本日の目的です。 10時からということで、ちょっと早めにて着くようにいきましたが、なんか今日は行きも帰りも超...2015.03.14 0電気工事内装工事外構工事カーテン