スポンサーリンク
HM選び第2期

テクノストラクチャーの家

以前、平日のに寄ったけど営業さんのいなかったテクノストラクチャーのFホーム。今回は電話して、展示場ではなくモデルハウスに直接行ってみた。テクノストラクチャーという構造自体がなかなかおもしろく興味がある。ただ、パナソニックグループの技術なのに...
0
HM選び第2期

希望エリアにある住宅展示場

おそらく高くて変えないだろうけど、我々の一番の希望エリア内にある住宅展示場に行ってみた。まぁ住宅展示場の近くで建てるわけじゃないんですけどね。一応、街の雰囲気なんかもみたいなって思ってそのついでに寄ってみた次第。もう大手は考えてないので、中...
0
HM選び第2期

久しぶりの住宅展示場

とある平日。人間ドックの為会社をお休み。その人間ドックはお昼には終わったので、その帰りに住宅展示場に寄ってみた。まずはテクノストラクチャーのハウスメーカーに寄ってみた。平日だからか営業がおらず、おねーさんからモデルハウスの説明のペラペラの紙...
0
HM選び第2期

設計事務所の注文住宅

ネットで見つけたとある設計事務所の完成住宅見学会。デジタルネイティブな世代じゃないけど、今どきはやはり、会社案内なホームページだけじゃなくてブログ等で情報発信をしている業者の方が親近感が沸く。そういう感じで見つけたブログもある設計事務所。ま...
0
HM選び第2期

楽天不動産の住宅資金キャシュバックキャンペーン

楽天で不動産キャッシュバックキャンペーンってのがあったので、色々と見繕って応募。応募した物件は、土地、建売り、中古、新築等々色々と。当たると購入価格の半額で最高2000万までキャッシュバックされるって感じだったはず。高過ぎるものに応募してキ...
0
HM選び第2期

ブルーミングガーデンと最後のファインコート

東栄住宅はパワービルダーの中では有名な方だと思う。ここの注文住宅もありかなと考えてたけど、建売のブルーミングガーデンは長期優良がついていたりするものもあるし、太陽光も載ってるのもある。それでいて手の届く価格。なので、コスパが良いと思えたので...
0
HM選び第2期

再度のファインコート

一番最初に行ったファインコート。ファインコートという建売分譲 - KERO House南向きの物件は良かったもののちょい予算オーバー。買えるのなら北向きかなって思いつつも、実際に内見できた北向きの家は日当たりも悪く、隣との窓の位置も合ってて...
0
HM選び第2期

現実的な建売も見てみる

ファインコート等々一流ブランド(?)の分譲建売のお金を出すんなら自分なりの注文住宅の方がいい!って思いつつはあるものの、予算の問題もある。ということで、もっと庶民に近い身近な建売を見に行ってみよう!と、希望エリアに出ていた建売の中で嫁が選ん...
0
スポンサーリンク