玄関ドア、CAZAS6年放置で恐ろしいことになってた電子キーを復活させた 我が家の玄関にはCAZASっていうLIXILの電子キーシステムが入ってます。 ですが、当初スマホで鍵があけられるCAZAS+ってのと勘違いしてて、カードキーでしか対応していないってことが入居後にわかってからまったく使ってません... 2021.02.07 0玄関ドア、CAZAS不具合
お買い物激安パルスオキシメーターを買ってみた パルスオキシメーターってのが、体温計と同様に一家に一台あった方がいいみたいです。 いざコロナになってからじゃ遅いですからね。 で、今人気なんだそうです。 で、そのパルスオキシメーターって何よ?ってのは入院患... 2021.01.20 0お買い物
光熱費2020年 年間光熱費まとめ報告 さて、2020年のデータも揃ったので年間の光熱費をまとめてみようと思います。 お気づきかもしれませんが、今までの光熱費記録用に専用ページを作りました。 メニューから行けるようになってます。 さて、ここでは2... 2021.01.13 0光熱費
エアコン室外機カバーステンシルでミッキーをスタンプ 初めての挑戦はちょっと失敗 昨年の夏にエアコン室外機のカバーを作りました。 って、これとは直接関係ないんですが、ステンシルシートってのをホームセンターで買ってきたので、使ってみました。 使うとこ切っちゃったんでちょっと欠けてますが。。。 で、... 2021.01.10 0エアコン室外機カバー
光熱費さむさむだった12月の電気代 使用量は増えども費用は変わらず TEPCOからの連絡が来ましたので12月の電気代を報告します。 これで昨年のデータも得られたので後日に年間の光熱費も報告できるかと思います。 気象データ 今回は特徴的な気象データから紹介します。 寒かったんです。いゃ... 2021.01.09 0光熱費
雑記セカンドストリートに買い取ってもらいました。でももう行かない ブックオフはガソリン代の方が高いから売らない。 工具とか電気製品はハードオフでまぁなんとか値がつくかな。 って感じでハードオフだけは使ってきましたが、今回は家具もあったので正月休みに整理したもの一式をセカンドストリートに... 2021.01.05 0雑記
雑記今年もよろしくお願いします 2021年 新年あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします コロナのせいで、今回の年末年始のお休みは帰省は自粛しております。 昨日は東京都が1300人を超える感染者だってことだったりするので自粛して正解か... 2021.01.01 0雑記
お掃除年末大掃除 浴室の裏までお掃除 年末恒例の大掃除しましたか? うちは日曜日に行いました。 で、私の担当の中のメインイベントなのが浴室です。 あれ?去年記事書いてなかったなぁ。 去年もお掃除したと思ってるんですが。。。 一昨年の記事はこちら。一昨年... 2020.12.29 0お掃除