その他ふるさと納税 最後はお肉 私の分の枠は使い切ったのですが、嫁様の分は残っていたようです。 というわけで最後のふるさと納税はお肉にしてみました。 ふるさと納税のサイトってなんでこうも探しにくいんですかね。 食品とかは探しやすいんですが... 2020.12.25 0その他
電気製品ふるさと納税はポータブル電源 5万安くゲットできたのはラッキーなのかな 毎年のふるさと納税はマキタの工具シリーズ で行きたかったんですが、無くなっちゃってます。 マキタなんて世界に誇る日本のメーカーなのになんで返戻品にできないんでしょうかねぇ。 で、今年はさんざん悩みました。 結局工具... 2020.12.19 0電気製品ふるさと納税
光熱費燃料調整費が安値更新中 11月の電気代 今年もあとわずかですね。 今年はコロナしか記憶にない感じです。またいつもの平穏な日々に戻れるんでしょうか? 結局Gotoでの帰省もキャンセルしました。 日に500人も600人も感染者が出る東京都から数十人の広島や数人レベル... 2020.12.10 0光熱費
旅行露天風呂付の宿へGoto コロナ感染者が増える中、Go to トラベルしてきました。 最近特に増えてましたからね。 どうしようかな?って悩みましたが、コロナ対策を十分に考えての宿選びにしたので、行ってきました。 今回はワンコはお留守番(Go to ... 2020.12.03 0旅行
DIYDIYが流行ってる? ホームセンターにDIYコーナーが続々と コロナでお出かけが出来にくくなり、巣篭り趣味としてDIYが流行ってる。ホームセンターが大賑わい! ってのはどこかで聞いた記憶があります。 私は、以前は毎週のように行ってたホームセンターですが、コロナのおかげでほとんど行か... 2020.11.27 0DIY
飾り付けXmas準備 深夜に床暖入れて、昼間は暖かくなって窓を開けたり冷房入れたりとなんだか無駄な日を過ごしてますが着々と冬には向かっているかと思います。 Xmasまであと約1か月。 リースを出しました。 最近はワンコの悪戯を気にしてク... 2020.11.23 0飾り付け
外壁・サイディング外壁がすっごく汚れてるのを発見 先日、外壁塗装工事の件を書きましたが、我が家の外壁はまだまだ大丈夫だよねぇ!ってまじまじと見つめてみたらめっちゃ汚れている部分を発見しました。 親水セラっていう製品なので基本は雨とかで汚れは落ちるはず。 先日掃除したって... 2020.11.22 0外壁・サイディングお掃除
雑記外壁塗装工事って長すぎ? 我が家が建つ地域は引っ越してきた時に10年くらい前に開発分譲されたって聞いた記憶があるので、今からでいうと15年前頃ってことになるんですかね。 まぁご近所さん見ててもいかにも古そうなお家ってのはほとんど見かけないのでそうなんでしょう。... 2020.11.18 0雑記