以下、ウチノカチ様執筆によるPR記事になります。
家を建てるための土地を購入して、無事決済を終えた我が家。初めての体験で、手続きに関して知らないことが多かったです。前もって知っていればスムーズに進められたな、と感じる部分もありました。
こちらの記事では、同じように土地を購入する方に向けて、土地決済時に気を付けるべきことをまとめています。
土地価格の5~10%くらいの諸費用がかかる
土地の決済時には、土地代以外にも「諸費用」がかかります。ここには不動産会社に払う仲介手数料や、登記費用、税金などが含まれていて、一般的には土地価格の5~10%くらいが目安と言われています。
たとえば、2,000万円の土地を買うなら、100万円〜200万円くらいの諸費用が別で必要になることが多いんです。このお金は現金で支払わなければいけない場合もあるので、準備しておかないと直前で焦ってしまうかもしれません。
住宅ローンの審査と実行手続きをしっかり済ませておく
土地を買うとき、ほとんどの人が住宅ローンを使いますよね。土地決済の日に土地代金を住宅ローンで支払うためには、ローン審査を終わらせて、本申し込みと実行手続きを済ませておく必要があります。
ここで重要なのは、土地代金だけじゃなくて、建物についても契約し、家を建てる計画や資金計画もある程度決めておかなければいけないということです。
建築会社(ハウスメーカーや工務店)と話し合いや資金計画を進めつつ、ローン審査も並行してやらなければならないので、ちょっと大変です。建築会社を決める前に土地を先行して決めてしまうと、決済日にお金が用意できずにトラブルになることも…。
先に家を建てる建築会社を決めてから、そこの担当者と一緒に土地探しをするのが良いでしょう。住宅ローンの事前審査も済ませておくと安心です。
名義や持ち分を決めておく
土地を購入すると、土地の所有権が売主から買主に移ります。
手続きの流れとしては、決済日に土地の代金を全て支払ったら、その日のうちに司法書士の先生が「所有権移転登記」の申請を行います。このとき、土地の名義を誰にするか、単独名義(自分一人)にするのか、共有名義(夫婦や家族)にするのかを決めておかなければなりません。共有名義にする場合は、誰が何%持つか(持ち分)も決めておく必要があります。
土地の相場や税金について調べるなら「ウチノカチ」「トチノカチ」
土地の購入を考えている方にとって、「この土地、相場はどのくらいだろう?」と気になりますよね。そんなときに便利なのが「ウチノカチ」と「トチノカチ」というウェブサイトです。どちらも土地の価格や価値を調べることができるサービスなので、土地決済時の参考にぜひ活用してみてください。
「ウチノカチ」は、土地をはじめとした不動産の相場を手軽に調べられるウェブサイトです。土地の契約は大きな決断なので、「この土地の値段は相場よりも高いか?安いか?」を、予め知っておけると買い時を見極めやすくなります。
例:「神奈川県横浜市都筑区の土地相場はこちら」
「トチノカチ」は、もう少し詳しく土地の価値を知りたい人向け。公示地価や固定資産税路線価、相続税路線価など、土地の評価額に関するデータを簡単に調べられます。土地の購入前から、固定資産税の目安などを知りたい人にとってはとても役立つツールです。
例:「神奈川県横浜市の固定資産税評価額はこちら」
土地決済時の注意点・まとめ
土地を購入するときは、土地代金以外にも諸費用がかかったり、住宅ローンの準備が必要だったり、名義の決定が必要だったりと、いろいろ考えなければならないことがたくさんあります。
しかし、事前にこれらをしっかり把握しておけば、スムーズに手続きを進めることができるはずです。予めスケジュールや注意点を把握して、トラブルなく家づくりを進めていきましょう。
コメント
土地購入で思い出したくない過去が!
拙宅は両親の物でしたので、私が相続するまでは全て親に任せておりました。
父親が他界し、妻が母親と仲が良い事が幸いし、結婚当初から同居。
建て替える時に、南側の庭と接する土地を売って欲しいと権利者へ嘆願しましたが却下。
数年後、権利者が他界し相続税が払えないから、買ってくれないかと権利者家族から嘆願される。
どうせなら最初から売ってくれていたら、面倒なことにはならなかったのに
庭とブロック塀を破壊して、境界線に接する知らん人と何度も挨拶をしました。
測量費用と登記費用は先方持ちで、土地購入費用と庭破壊からの復元費用はこちらが払いましたが
全て手出しでした。
うちの実家にあった土地も父親が他界した後に処分したんですが、
父親と隣の土地の持ち主との口約束があったとかなかったとかで少し揉めたってことがあります。
世代が変わると色々とトラブルがおきますね。