雑記 高齢者のマイナンバーカードは不要か? マイナンバーカードは本当に苦しめられます。以前、施設に入っている親のマイナンバーカードの住所変更で苦労したってことを書きました。今回は、電子証明書の有効期限通知書 ってのが届きまして、電子証明書の更新をしないといけないそうです。手続きは役所... 2024.10.25 0 雑記
光熱費 寒くなったね9月の電気代報告 ちょっと前は30℃で暑かったのにあっという間に肌寒くなったりしてますが、今の季節は外の風をいれるのが気持ち良い感じですね。さて、9月の電気代報告の報告です。燃料費調整額くっそ高い電気代なので、この燃料費調整額だけが楽しみなんですが、次回は上... 2024.10.13 2 光熱費
AD [PR] 土地購入・決済時に気を付けておきたいこと 以下、ウチノカチ様執筆によるPR記事になります。家を建てるための土地を購入して、無事決済を終えた我が家。初めての体験で、手続きに関して知らないことが多かったです。前もって知っていればスムーズに進められたな、と感じる部分もありました。こちらの... 2024.10.08 2 AD
ニュース 詐欺に近い値上げ 東京電力 オール電化割引を廃止 いやぁびっくりしましたよ。単価や基本料金の値上げが激しい最近でしたが、今度はオール電化割引まで廃止となるようです。もともとはお前らがオール電化にしてね!って推進してたんだろ。簡単に変えられないことをいいことに何を言っとんねん!って感じです。... 2024.10.02 5 ニュース光熱費
旅行 那須白河旅行 後編 さて、那須・白河旅行 後編です。前編はこちら3日目 猪苗代朝はまぁまぁの天気。いつものように湖の周りを散歩から始まります。大好きな池のあるドッグラン。お散歩が終わってからお出かけです。本日は猪苗代方面へ向かいます。こういったルートでした(反... 2024.09.29 0 旅行
旅行 那須白河旅行 前編 昨年に引き続きというか、シルバーウィークに毎年恒例の那須旅行に行ってきました。前後編の2記事にしてご紹介します。那須というか泊まったのは現在の名前ではエンゼルフォレスト白河高原なので、正確には福島県ですね。当初は3泊4日の予定だったんですが... 2024.09.25 2024.09.29 0 旅行
ガーデニング 久々の草刈り&剪定 我が家の庭は大して広さはないんですが、草木はよく育ちます。この暑い夏ずっと手入れせずにいたらとんでもない状態になってしまってました。今日は久しぶりに涼しい朝だったので、草刈りやシマトネリコの剪定やら頑張ってみました。陽のでてきたお昼は暑くな... 2024.09.23 0 ガーデニング
光熱費 涼しくなってきたね 8月の電気代報告 朝晩のわんこのお散歩でさえ汗だくだくになってた頃に比べると幾分涼しくなった感じです。と、30℃超えてる時にすらそう思ってしまうのは感覚がおかしくなってるんでしょうか?さて、毎月恒例の光熱費(電気代)報告です。さて、先月はどうだったのでしょう... 2024.09.10 0 光熱費