入居後 ようやく蓄電池稼働! ONEエネルギーの蓄電池レンタルです。6月に工事が終わっていたものの、直後に太陽光に不具合が出たりとトラブルがあり、結局ずっと未使用状態でした。それが先日再工事でようやく稼働し始めました。東電との連携確認も終わって、コレ以上はレンタル終了ま... 2015.10.25 4 入居後太陽光・HEMS・蓄電池
入居後 インターホン通知設定してみた 我が家のインターホンはPanasonicのVL-SWD701KLネットで買って施主支給したものです。ネットワーク接続できるインテリジェントなインターホンを設置したにもかかわらず今まではたいして機能を使っていませんでした。機能としてはせいぜい... 2015.10.06 0 インターフォン入居後
入居後 ダクトレールにようやくカバーをつけました 我が家にはダクトレールが3本あります。1本はダイニング用。そして残り2本はリビングです。’ダイニングは以前紹介した照明がぶら下がってます。ただ、リビングの2本については未使用状態です。小屋裏の腰壁から照らすリビングの灯りがどのくらいの明るさ... 2015.08.07 0 入居後照明、スイッチ
入居後 やはりくすんでいるのか。。。 薄々感じていたんですが、やっぱりそうでしょうか?これ我が家のベランダ(バルコニー?)の水栓です。うーん。。。こうだっけなぁ。。。。入居直前の3月末の画像はコレ。陽の当たり方が違って同一条件とはいえないんですが、どうみてもくすんでいる気がしま... 2015.07.28 2 入居後
入居後 家屋調査がやってきた さて、とぅとぅ我が家にも家屋調査がやってきました。平日じゃなきゃダメ!ってことだったので、会社をお休みして対応した次第です。準備するものとして、寸法とかがわかる図面。そして長期優良住宅なのでその認定通知書のコピー。あとは、生活感たっぷりな家... 2015.06.20 0 入居後税金長期優良住宅
入居後 祝入居1ヶ月! 住み心地は? 昨日でちょうど入居後1ヶ月です。今日はとっても暑くなってて、入居後は雪が降ったことを考えるとこの1ヶ月はすごい変化ですね。いまだ収納も思ったように出来てないし、洋室は荷物置き場になってるし、ダンボールはいっぱい残ってるしとまだまだ片付きそう... 2015.05.03 0 住み心地入居後
入居後 画像が見えなかったようです 本日は地域奉仕活動デビューということで、午前30分ばかり草刈り等々してまいりました。賃貸暮らしの時には殆ど無かったことです。我が家の草刈りよりも念入りに頑張ってきました。ご近所さんを知るには良い機会です。引越し後の挨拶していなかったちょっと... 2015.04.26 0 Web内覧会入居後雑記
入居後 延長保証は申し込みましたか? Web内覧会はほんとページビューがあがりますね。まぁ私も色々とぱくらせて参考にさせていただきましたので。しかしご期待に応えられているのか???でも、今回はちょっと休憩して。。。色々な住設の延長保証はどうされましたか?みなさん。今になって、以... 2015.04.24 0 保証入居後